
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
差異は小さいもののヒトは誰しも複数の人格を有して状況に応じて使い分けています。
他方解離性同一性障害者=多重人格者は人格の差異が大きだけではなく複数の人格を自らの意思で制御出来ない為に使い分ける事ができないのです。加えて記憶の共有ができない為に一貫性を保つことが出来ないのです。
それをふまえて
人格の統合とは複数の人格を自らの意思で制御できるようにして自らの意思で使い分けられるようにするために従人格を主人格の管理下におく事です。加えてそうすることで従人格の記憶を主人格に共有させて一貫性を保てるようにする事です。
よって従人格を壊す事ではないので従人格の死を意味する事ではありません
No.1
- 回答日時:
多重人格者と多重人格でない人の差
多重人格者って
人格が増えるってな話もあるから
多重人格の個別な人格じたいが人格の死を理解してるんじゃないのかなぁ~
増えるってなことなら
減ることもありそうだもんね
単一の人格だと、人格の死=生命の死を意味しますもんね
頭部に重症を負われた方で
治療後に人柄がまるっきり変わる場合もあるから
そういった場合だと
単一の人格者でも、人格の死が起きてる可能性はありそうですけどね
人柄の変化を軽度の人格の変化として捉えるとそうなるんだろうけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) ◆コロナの分類格下げ 岸田総理ー防衛費予算財源の確保ための布石ー ? ? ? 5 2023/01/21 06:46
- 心理学 自己愛性人格障害を持つ者なのですが、結婚などはしない方が良いのでしょうか。相手を不幸にせず結婚する方 1 2023/07/10 20:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分のある癖で、気にしてるというか気になってることがあります。 それは、友人というか、心を開いた友人 2 2022/10/18 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は進行性の病気で人格が壊れて廃人になる病気を持っています。ちなみに30才です。正直もうこれから良 5 2022/11/27 15:30
- 哲学 社会主義の半分は当たっていると思ってる私は共産主義予備軍ですか?w 4 2022/03/26 23:12
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 性格や考え方は変えようがないですよね? 私は自分自身の性格が嫌いです どういう所かと言うと 皆の中心 8 2022/08/01 07:52
- その他(メンタルヘルス) 死にたいという気持ちが消えるのはいい事なんでしょうか?(幸せについて) 本当に色々あって、恵まれた環 4 2023/07/28 05:50
- その他(悩み相談・人生相談) 目つき悪い事についてで、目つきが悪いと性格悪い人とか根暗な人が多いと言われました。 それについてで、 4 2022/12/10 00:33
- うつ病 20歳女です。鬱について。 私は今、生活で上手くいっていないことが多く病んでいます。 高校生の頃から 3 2022/04/19 23:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一遍上人のある言葉についてですが
-
死への恐怖より好奇心が勝りそ...
-
死ぬのが楽しみな人っていますか?
-
近々死ぬような気がする とか思...
-
なぜ彼は死ななければならなか...
-
首吊りの用意出来てて一度やっ...
-
輪廻と業によれば 被害もすべ...
-
中学生です。死が怖いです。
-
歳を取るほど死が怖くないのは...
-
死ぬのが怖いし、時間が経つの...
-
死への好奇心
-
運命はあるんでしょうか。
-
生きた証
-
生は不平等・死は平等
-
「死ぬのが怖い」と子供に言わ...
-
死ぬことが怖いです どうすれば...
-
死についての、あなたの考えは...
-
死の恐怖から逃れたい
-
漢文の意味
-
たとえば、60代70代とかを超え...
おすすめ情報