No.7ベストアンサー
- 回答日時:
地盤の問題でしょう。
関東ローム層と言う富士山の火山灰で出来た層が厚く、固い岩盤まで達する迄が長い。
それに大きな地震が起きれば足下が強固ではないので揺れが大きくなったり倒れたりと
言う事も有りますからね。
近年では新しい技術で超高層ビルも建てる事が出来ますが、ちょっと昔までは工費も
工事期間も長くなるので難しかったのかも知れません。
また、No.1の方が答えているように、羽田空港と言うのも大きいでしょう。
条令で高く出来ないなど。
No.6
- 回答日時:
超高層ビルの建築は岩盤が固く地震が非常に起こりにくい大陸で19世紀後半から始まった。
具体的にはシカゴやニューヨークなど米国の主要都市だ。それに続いたのがアジア諸国だが、1970年代に入ってからだ。
欧州は歴史的建築物保護など保守的だったこともあり、超高層ビルの建築が盛んになり始めたのは今世紀に入ってからのことになる。
日本は地震国で岩盤が弱いため、昔の剛構造の建築技術では超高層ビル建築は難しかったが、柔構造の建築技術が開発されることでようやく1970年に高層ビル第一号の霞が関ビルが出来た。
他のアジア諸国では、中国が飛びぬけており、米国以上のトップ。3位にはUAE、4位が韓国となっている。
日本の場合、地震の問題もあるが、経済成長の伸び悩みなど必要性の問題も大きいのではないかと思われる。現実に、中国でも超高層ビルを作り過ぎたために、現在では新規建設に規制がかかっている。
No.4
- 回答日時:
昔は、法的な規制があって、タワーマンション的な高い建物の建設が難しかったそうです。
でも、法改正があって、タワーマンションなど、高いビルが増えました。
とはいえ、地震が多い日本です。超高層ビルともなれば、いろいろと解決すべき技術的な問題と法的な問題が多いのではないでしょうか?
少なくとも、超高層ビルのメンテナンス問題と老朽化したときの立て直し問題をクリアしないといけないと思います。
また、最近では、タワーマンションの将来においての「限界集落化」が話題になったりしていますからね。
少子化問題もあるし、地方での在宅勤務ってのもあるわけだから、超高層ビルを何で建設する必要があるか?ってのも問われる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ショッピングモール・アウトレット ビル名が知りたく思います 東京にあるビルの名前を教えてください 以下に記載する条件に該当するビルを知 1 2023/02/16 19:32
- 建築学 首相官邸の後ろに山王パークタワーって言う44階の超高層ビルがありますが、 官邸側には極力窓を設置せず 1 2023/03/27 23:09
- 地球科学 宇宙文明レベル 2 2022/10/27 20:00
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
- 地震・津波 330m麻布台ヒルズ長周期地震動に対応している 2 2023/08/08 15:15
- 地震・津波 日本がアメリカや中国などの比べて超高層ビルが少ないのは地震大国だからですか? 10 2022/11/12 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) いくら東京は日本の首都で強者が集まるといっても、 東京大学理Ⅲの学歴を持つ人はそうそういないですよね 6 2022/09/09 19:47
- 建築学 京都駅の階段の様に 高層ビル最上階まで一直線に 行けるビルって他にありますか? 2 2023/04/05 21:05
- 経済 日本の観光地の中国人オーナーが4割だそうです 7 2023/05/18 18:24
- その他(交通機関・地図) 新潟市は都会のはずですが、ストリートビューでみたところ、新潟駅前が田舎に見えます。そして、高層ビルが 6 2022/04/05 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
夢占いをお願い致します。
-
先ほど、地震ありました?(神...
-
原子力発電所の津波対策と地盤高さ
-
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
浜松市へ引越し
-
平成30年6月17日 15時2...
-
東海、東南海(巨大)地震 死...
-
5月15日~5月21日に南海トラフ...
-
地震のKYTのやり方
-
会話を長続きさせるコツを教え...
-
浮き輪をしていれば津波で少し...
-
築29年の鉄骨造のマンション8階...
-
今日本で一番安全な地域、県な...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
雷って
-
夢占いをお願いします
-
私にもできるボランティア
-
東日本大震災は平成の三陸沖地震?
-
東日本大震災以前にも...なのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフについて
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
元カノであっても地震で心配す...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
日本で一番地震のリスクが少な...
おすすめ情報
香港や北京と比較してです。