dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目指し時計、快適に使えてますか。隣家に気を使います。

スマホのアラームでは起きれません、スヌーズも使ってますし10分置きに設定していたりのせいもあって一時間でも鳴りっぱなしです。大音量の目指し時計買おうかと思ってますが、隣家に迷惑にならないように使えてますか?すぐに消してすぐに起きれれば良いのですが、今ほどではないとしてもすぐ消してすぐに起きれなかった場合を考えると、どうしたらいいのか分からないです。


3辺を隣家に囲まれた一軒家に住んでます。

だらしないだ根性が無いだの攻撃はやめてください。


快適に使えてますか?

A 回答 (2件)

私は普通に使っていますし、隣に聞こえるような音量ではありません。


目覚ましは、9時前と9時5分に2個が別々に鳴ります。(添付図参照)
もし、睡眠系の薬を服用しているなら、服用時間を早めてください。
私の場合、この後の22:30に服用し、朝は7~8時くらいには、夢を見る状態で9時に起床し、9時半に作業所の迎えがきます。
「目指し時計、快適に使えてますか。隣家に気」の回答画像2
    • good
    • 0

目覚まし時計を買い、布団から離して置きます。

(手が届かない所)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!