dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教授へのメールで

〇〇することが望ましかったように存じます。

という言い方は正しいですか?

A 回答 (6件)

自分がそう思ったという意味なら、謙譲語として間違ってはいませんが、対面でもそのような(大仰な・かしこまった)言葉遣いをしているのでしょうか。



ふだんふつうの敬語で話している教授なら、「思いました」でも失礼にはならないかと思います。
    • good
    • 0

○○のところに漢字を入れてみました。



確認することが望ましかったように存じます。
休憩することが望ましかったように存じます。
発表することが望ましかったように存じます。

なんかおかしい。
    • good
    • 0

主語が「私は」なら正しそうですが、主語が「教授殿が」だったら間違いでしょう。



文章の「主語」や「5W1H」がなければ文章の評価なんてできません。
あいまいな文章を書かずに、「主語」と「論旨」を明確に書くことが必須です。
    • good
    • 1

間違いありません。

    • good
    • 0

先の質問と同じ様に、前後の文章によって 判断が変わりますから、


文章の 一か所だけを取り出されても 答えようがありません。
    • good
    • 1

この「存じる」は「思う」の謙譲語Ⅰですから、正しい敬語です。


文脈次第で下記のようにも。

・〇〇することが望ましかったようにも思われます。

・〇〇することが望ましかったような気もいたしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました

お礼日時:2022/11/09 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!