カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

以前、トーンアーム内の配線交換しました(モガミ2706)。これはこれで良いのですが、元々ついていた線材より細く、やや頼りなさを感じます。

12月中旬に都心に行く用事ができたので、再度の配線交換すべく、空いた時間に秋葉原で交換用ケーブルを物色しようと思います。お勧めの線材はございますか?。

数千円もするような高いものは必要なく、予算は1メーターあたり300~500円程度です。

今も扱いがあるか分からないですが、千石電商さん(本店の2階かな?)のリケーブル用の極細の線材(イヤホン用かな?)では利用できないかな?と思ってますが、お試しされた方おられますか?。

A 回答 (3件)

電圧を拾っているだけなので、それで良いかと思います。



だって、カートリッジ内のコイルはもっと細い線なので、伝送系を太くしても関係ないと思います。

断線とかをご心配されているのであれば、別ですが。

なお、高い周波数は表皮効果といって、電線の表面を流れます。
よって、撚り線の場合は、1本1本被覆が施されているリッツ線だと、有効表面積が稼げますので、好ましいかと思います。

かつて、カーリッジとシェルを繋ぐ部分をリッツ線に替えることが流行った時代があります。そこだけ替えても無意味ですが。

トーンアームや、外部配線まで、全てリッツ線にするなら、効果が表れると思います。

「リッツ線」で検索してみて下さい。

イヤホン用の線は、確かに被覆線ですが、1つのシェルの中に、全部通していますので、クロストークが発生する恐れがあります。
左右、別々に敷設するなら良いですが。

でも、イヤホン用って、はんだ付出来ましたっけ?
被覆には、ポリエステル・イミドとポリウレタンがありますが、前者はリムーバー(薬品)で除去しないとはんだ付できません。後者は高温にすれば溶けますので、揚げはんだ(はんだポット内に浸漬して被覆を除去する)を行えばはんだ付が可能になります。

はんだ浴温度は350℃くらいに設定します。

ただ、銅細線もはんだ中に溶出し、細くなりますので、長時間浸漬は避けて下さい。何秒浸漬するかは、メーカーカタログに書いてあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確か、機器配線用にも使えますという事だったと思います(記憶なのであてになりませんが・・・)。おっしゃる通り、ハンダ付けにあたり処理は必要なのかもしれません。

断線も無く正常動作していますので、弄らないのが無難なのかな・・・。

お礼日時:2022/11/13 22:29

おすすめなどは知らないのですが、色々と変えてみると楽しいですよ♪ 線材なのか接触抵抗などによるのか要因は沢山ありますが、何より音は変わります(しかも想像以上にw)。

これぞオーディオ趣味、という感じがします♪

以下蛇足ですが電気についての基礎知識。
電気というのは一般的に思われているような電子の流れではありません。純粋なエネルギーと考えるべきものです。この電気、どこを流れているのかというと、その速度から『溶媒の中』ではなく『溶媒の外』を流れていることが分かっています。溶媒というのは平たく言えば金属です。このように『金属の外』を電気が流れると溶媒たる金属の電子も動かされます。電子が動くとその抵抗から発熱したりしますが、その発熱の元は(純粋なエネルギーたる)電気なので、電気が減衰するということになります。電気が金属の外を流れ、それで金属の電子が動くので、他の方が書かれているように『表皮効果』と呼ばれる現象が見られます。つまり表面近くの電子が多く動き内部の電子はあまり動かないという事ですね。ただ、この表皮効果はもっと周波数の高い時(MHz級など)により効果が表れ、音波領域(10kHzオーダー)では効果は低いと言われています。もちろん直流だと内部の電子も同様に動きます。
電気は直接は見られないので、電子の動きで電流や電圧を定義しているのと、電子が動けば電気が流れることにもなるので、よくある『電気の正体は電子』という誤解が広まっていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確かに、色々試してみるのも良いですよね。やらないと分からない事もありますし、上手く行かないなら戻せば済むみますので。

お礼日時:2022/11/13 22:38

#1です。



昭和電線のHPにリッツ線の効果のグラフがありました。

緑と赤の線がリッツ線です。
高周波数帯で抵抗が著しく低いです。

オーディオの周波数帯は20kHzまでくらいなので、あまり差はありませんが、その上に大きな差がありますので、アナログプレーヤーでは、聴感上の違いが出るかもしれませんね。
「トーンアーム内の配線交換(おすすめの線材」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報