重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LPDDR3は、普通のメモリ(DDR3)と同じ規格ですか?

A 回答 (4件)

規格は違う



チップの規格だと
DDR3は動作電圧1.5V
DDR3Lは動作電圧1.35V
LPDDR3は動作電圧1.2V

モジュールの話だと
DDR3はDIMMとSODIMMがある。
DDR3LもDIMMとSODIMMがある。
LPDDR3のモジュールはない
DIMMはデスクトップPC用で大きい、SODIMMはノートPC用で小さい。

それを聞いてどうしたいのかを書いた方が、適切な回答が着くと思いますよ。PCのメモリの増設をしたいのであれば、メーカーと機種名を書く方がハナシが早いです。
    • good
    • 0

LPは低電圧版ですが、形状は同じです。

普通の交換用も出ています。
PCが対応していなければ動きません。
    • good
    • 0

DDR3の一種ですが、同じではないです


頭のLPはLow Powerの略、薄型低電力で稼働するもので、普通はスマホや薄型PCなどに直付けされています、形も全然違います
    • good
    • 0

そう考えていいと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!