dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元旦那ともめてます。
養育費のことなのですが、支払いを拒否されています。
支払ってほしいと話しても「なんでだよ!」と言われて進みません。
こういう人なので、公正証書もないので、どうしたらいいのかわかりません。
しっかり支払いしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

家庭裁判所で養育費支払調停を行います。


調停不調になったら養育費支払の裁判を行います。
この時、未払の場合は差し押さえを行うことができるように公正証書を作成します。
勝訴した後に実際に支払がされない場合、裁判所に強制執行を申し込みます。

このように、離婚時に公正証書を作成しない場合は多大労力と費用がかかります。
今となっては手遅れですが、まずはお近くの家庭裁判所に家事調停の相談を行ってみましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!