

No.16
- 回答日時:
それを言うなら、有名チェーン店の「釜揚げうどん」なんて、茹でて醤油をかければ誰でも簡単に作れるし、冷凍うどんの方が有名チェーン店の
「釜揚げうどん」よりはるかに安いしコシがありますよ!No.14
- 回答日時:
小麦粉をこねて切るのがめんどくさい。
生活は
料理だけしてる訳ではないし仕事もしている人もいますからね。
うどん玉が売ってなかったら
それでも、やる人はいると思いますが
うどん玉が売っているので、そこまでやる必要がないです。
No.11
- 回答日時:
>何故家で作る人がいないの?
いないと断言できる根拠はありますか。客観的なデータを示せますか。
私はごくたまに手打ちうどんを作ります。久しくやっていませんが。
>小麦粉をこねて切るだけなのに
そんなに単純なものではありません。
気温や湿度に応じた加水率や塩分濃度の調整が重要です。
小麦粉の品質に合わせた加減も必要です。
捏ね方、捏ねる強さ、寝かせる時間はコシを大きく左右します。
切り方も食感や食味に大きく影響します。
うどんの技術をなめてはいけません。

No.9
- 回答日時:
うん、遊びで打つのは楽しいと思うよ
毎日の暮らしの中で、仕事して三食作って洗い物もして、選択もして掃除もして
って中でうどんを打つ暇がありますかって話なんですよ
観光地や自宅以外ででイベント的に打つ
作るためのスペースも後片付けの心配もない
こんなことしてる暇に他のことやりたいとも思わない
あなたも別にマヨネーズやソース、味噌や醤油、パスタの麺やラーメンなど全部手作りではないでしょう
出先やたまに娯楽としてやるのはよくても。
友達はラーメンを鶏ガラから作ってますが
自宅でそんなことする人ほとんどいないでしょう
出しを取って調味料入れるだけなのに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
屋台のポテトフライ
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーで売ってるチルド餃子(...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
肉パックに敷いてある白いシー...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで買った味付きの牛肉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
屋台のポテトフライ
-
教えてください スーパーで、お...
おすすめ情報