
No.9
- 回答日時:
>岸田内閣は結構よくやってますよね?(中略)
>これ程、大きな業績を上げた内閣は他に
>無いですよね?
それは皮肉な意味で言ってるんですよね。もしも、万が一、本気でそう思っているとすれば、それは。。。(以下略)
>国葬を実施し
「国葬を是非やって欲しい」と主張していた国民は少数派だったし、事後も「国葬をやって良かった」という意見は多数派とは程遠い。
>統一教会対策法
現時点ではそんなものは成立していない。与党による事前の概要説明の次元でも異論噴出だ。
>ウクライナ戦争では戦勝国の仲間入り。
何言ってんだ。ウクライナ戦争は現在も進行中。それに「戦勝国」って。。。(呆)
まあ、スレ主はジョークのつもりで書いたのだろう。ただし、全然笑えないけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/20 12:58
国葬の時の岸田首相の演説は大したことなかったですが、その後、野田元首相の国会での追悼演説には、唸らせるものが有りました。こういう名演説を引き出したのも国葬を実施したからです。

No.7
- 回答日時:
気持ちの悪い公明党の言いなりだからです。
だから何でもかんでも成立した法律や法案はどれもこれも骨抜きで中途半端なんですよ。早くそれに気付き連立を解消し、20年前のように公共の利益をそっちのけに個別の宗教的利益が、選挙活動や政治に持ち込まれていないかということを自民党は公明党に問い質すべきです。
No.5
- 回答日時:
一票の公平性ですが。
国会議員になると、その都道府県に何かしらの恩恵があるはずであって
人口が少ない都市は実現不可能になり栄えてる人口密度の多い場所は栄えるようになる。
物言える議員の数が都市部の議員になるので田舎などは衰退しそうですね。
同等の格を与えないと差別になりそう。
ウクライナの戦争も戦争反対を掲げてるのならゼレンスキーのやり方を批判するべき。
岸田さんは自分の主張がなく、何でも聞く総理であってズルズルとやってるだけであって何の功績もない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本はアメリカと戦争して、勝...
-
立憲や公明党・共産が言う、非...
-
南京への侵攻は侵略だろう
-
「戦没者」の定義
-
「慰安婦そのものは今のモラル...
-
毛沢東の北京政府(魏)、蒋介...
-
日米防衛相電話会談 「北朝鮮に...
-
朝鮮民族は明治天皇、日本の兵...
-
日韓の歴史認識問題について
-
相続税が無くなると日本は戦争...
-
集団的自衛権について教えてく...
-
国際問題や戦争は誰が悪いの?。
-
戦争反対とか核の傘から出よと...
-
総理大臣の靖国神社参拝について
-
戦争は何故してはいけないので...
-
眞子さまと小室圭さんは、結婚...
-
靖国参拝に米国失望は日本の国...
-
戦後、戦争になりそうだった危...
-
加計問題 NHKまでもが文書の存...
-
戦争に参加しなければならなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
非戦と不戦の違いは?
-
戦争は何故してはいけないので...
-
杉を大量に植えたのはいつ頃な...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
中国が軍事力を拡大しているの...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
グリーン・ニューディールはす...
-
日本の政治って腐敗してますよ...
-
世界の敵は日本なんですか
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
ウクライナが負けた場合今後ど...
-
日本は本当に中国に勝てるので...
-
マスメディアの発言の中にある...
おすすめ情報
国葬の時の岸田首相の演説は大したことなかったですが、その後、野田元首相の国会での追悼演説には、唸らせるものが有りました。こういう名演説を引き出したのも国葬を実施したからです。