
No.5
- 回答日時:
火は出ません てんぷら油で揚げ物をしていて鍋に紙の皿で蓋をしていますが燃えません 磁力で熱を出していますからガラスの台は熱いですよ
ハロゲンの部分は熱が出るので紙を置くと燃えます
No.4
- 回答日時:
IHは強力な磁力を発生します。
その磁力で金属内に渦電流が流れ、金属の抵抗とその電流によって発熱します。
紙は電気を通しません、渦電流は流れません、当然発熱しません。
紙の発火点は軽く数百度を超えるはずなんです、水が沸騰する100度程度では発火しません
No.2
- 回答日時:
紙はIHヒーターでは燃えません。
アルミ箔は加熱されて赤熱し、溶けますので使用しないでください。
Panasonic
IHのトッププレートの上に紙やアルミ箔を載せても大丈夫ですか。
より
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ピザ屋のピザってどうして高いのでしょうか?お店まで買いに行って割引の小さいサイズでも2000円くらい
出前・デリバリー
-
電子レンジや電気釜はどこにおく?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
産業廃棄物の処理に関しまして
ゴミ出し・リサイクル
-
4
スーパーなどにある無料の水について! 容器を買って無料でもらえる水ありますが衛生的によくないなどと聞
スーパー・コンビニ
-
5
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
-
6
マック値上げに全力で反対します もうマック行きません ハンバーガーは100円でいいと思いませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
事故で人の原付に擦り傷を付けてしまいました。 でも新しいのと交換しなくても市販されている傷消しで消え
マナー・文例
-
8
食べても太らない スーパーで買える お菓子を教えて下さい。
お菓子・スイーツ
-
9
箸のマナーについてです。 一緒に食事をしている人が、料理を箸で上下から挟むように切っていたら(片手で
マナー・文例
-
10
冷蔵庫の扉が勝手に閉まる
冷蔵庫・炊飯器
-
11
会社は還暦を過ぎたら給料がシルバー扱いになると聞きました。 給料はどのくらい下がるのですか? うちは
所得・給料・お小遣い
-
12
床置形のエアコンのコードを切断しました。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
大切な愛車の隣で乗り降りをされるとドアを当てられないか心配で堪りません。凝視したら逆ギレ盗撮をされて
子育て
-
14
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
15
タクシーはなぜ列車やバスと違って、到着しないと運賃が分からないシステムなんですか? 運転手さんのルー
タクシー
-
16
日本のですね新幹線の2階建ては何故無い?
ヨーロッパ
-
17
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
18
ヤマト・佐川・日本郵便以外で、インターホンを鳴らさないばかりか置き配の指定をしていないのに置き配して
郵便・宅配
-
19
みなさん、この中で、テレビない人、いらん言う人過去にありましたが、もし、パソコンはあって、ネットがな
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
1人用の鍋の具材をジップロックに小分けにして入れて保存していますが、 鍋が続くと飽きてしまいます。
その他(料理・グルメ)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
5
中華スープに合う食材って何が...
-
6
おまんらの今日の夕飯はなんで...
-
7
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
8
お昼ご飯の事を、 チューショク...
-
9
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
10
電子レンジを使わず、前日に作...
-
11
キムチの本漬の際でる 水は、捨...
-
12
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
13
「蒸しふきん」の代わりにつか...
-
14
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
15
IHヒーター(1400w)でお湯はど...
-
16
片栗粉のとろみが、食べている...
-
17
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
18
蒸し物(蒸しパンや肉まん)の...
-
19
困っています!蒸し器の水滴防...
-
20
豚の角煮の赤身が硬い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ありがとうございます。無知ですいません感謝です!
でしたらオーブントースターの中にこげが少しでも残っていると煙がでますがこれで発火して大事に至ったりしませんよね?火事などにはじゅうぶん気をつけたいものでよろしくお願いします!