
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本来の労働日で会社都合の休業になった日数が対象です。
労基法上は平均賃金の6割を払えば刑事罰が無くなりますので、最低限はここです。
ただ、民法上は10割の権利があるので、会社によっては上乗せもあるでしょう。ここは強制法規ではないので任意、会社次第です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/25 11:44
ありがとうございます。「休業になった日数」ですから、「翌出勤予定日から(原則)6割~」ですね。「休業に入った当初○○日間は満額支給となり、その経過後に6割支給~」といったニュアンスを聞いた覚えがあったのですが、どうやら僕の勘違いのようですね(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣初回更新なし
-
長期の仕事で、初回契約更新を...
-
派遣で初回更新しない場合
-
派遣先からの契約更新があるか...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
コロナ隠しての出勤
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣先への内定後の就業開始日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣社員です。 初回の更新をし...
-
長期派遣、初回更新せずに辞め...
-
派遣の更新を撤回したいのです...
-
契約中にもし別の仕事が決まっ...
-
派遣で三ヶ月更新のところで働...
-
長期なのに、最初の3ヶ月で契...
-
契約終了と言われましたが、1ヶ...
-
派遣元の担当者から人員充足の...
-
派遣の更新はこんなにギリギリ...
-
妊娠を伏せて契約更新をする事...
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
契約期間を短くしてもらうこと...
-
3ヶ月更新の派遣、更新しなかっ...
-
お仕事に就いて3ヶ月・・・妊...
-
派遣社員です。契約更新の連絡...
-
契約の延長を断りたい
-
短期の派遣が少しずつ延長され...
-
派遣 初回更新しなかった方 ど...
-
派遣初回更新なし
おすすめ情報