
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
なぜ学校はダメだった時には自己責任。
↑
自己責任だ、ということにすれば
反省して頑張るでしょう。
そうやって、ステップアップ可能です。
成功した時は親や先生のおかげと言うのですか?
↑
それは、謙虚さを「演じて」いるのです。
他人の不幸は蜜の味。
その反対です。
他人の成功ほど、クソ面白く無いものは
ありません。
世間の反感を買わないための処世術です。
ダメだった時に環境のせいにするな!と指導するなら
成功した時の結果も個人の成果として認めたらどうですか?
↑
人間はですね、卑しい存在なのです。
他人の成果など認めるのはまっぴら
なのです。
No.7
- 回答日時:
親や先生もみんなそんな育て方しか
知らないのですよ。
褒めて伸ばす人も中にはいますが、
大半の人は子供は褒めると付け上がる
と思っています。
褒めると努力を怠る子供も多い事を
知っているからです。
頑張ったのに理不尽ですよね。
でも、その頑張りは貴方の為だけの
頑張りに過ぎないのです。
彼らを見返す程の努力は子供には無理
なのです。理不尽と思うかも知れません
が、その悔しさをバネに立派になって
下さい。
No.6
- 回答日時:
マウント取りたいからです。
まぁ民主主義の国では起きにくいのですが日本の教育現場は権威主義が強い朝鮮系共産主義が特に強いのです。
夏目漱石が言うように朝鮮が日本の隣にある事は不幸なのです。
No.4
- 回答日時:
社会に出れば、
部下の失敗は部下の責任、部下の成功は上司の成果、は常識です。
このように分別できないと、社会では生きてはいけないので、
子供のうちからそれを教えてくれているのです。

No.3
- 回答日時:
こういう学校の言い分を典型的な「詭弁(きべん)」と言います。
詭弁は逆をやれば破る事できます。
ダメだったのは親や先生の指導が悪かった、成功したのは自己の努力が有ったから。
と言えるでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
公立高校のセキュリティ
-
小学生に告白され、断ると親が...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
夏休みのネイル
-
最近の小中学校って…
-
学校で倒れる方法 緊急
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
学校を休んで他のこと(趣味、...
-
中1男子の仮病? どう対応した...
-
学校の教室のエアコンを切り忘...
-
はじめまして急ぎです。 高校生...
-
教育委員会にイジメの報告の仕方
-
損害請求 50万円
-
夏休みの課外を無断欠席してし...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
管理者養成学校 一生懸命学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
夏休みの課外を無断欠席してし...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校で倒れる方法 緊急
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
小学生の子どもの担任から呼び出し
-
学校から連絡があったとき、家...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
終業式に旅行
-
コンサートで小学校を休むこと...
-
学校を休んでの少年野球
おすすめ情報