プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

隣接3項間漸化式についての質問です。画像の③か④のどちらかをan+1=pan+q^nの解き方で一般項anを求めてはいけないですか?自分自身理解が微妙なのでおかしいことを言ってるかもしれないです。アドバイスよろしくお願いします。

「隣接3項間漸化式についての質問です。画像」の質問画像

A 回答 (2件)

an+1=pan+q^n


であれば、両辺を q^n で割って解けばいいのでは?

例えば、
③の両辺を 5^(n+1) で割ると
a(n+1)/5^(n+1) + (2/5)・a(n)/5^n = 1/25
b(n)=a(n)/5^n  ・・・・・・ (A)とおくと、
b(n+1)+(2/5)b(n) = 1/25
b(n+1) = -(2/5)b(n) + 1/25 ・・・・・・ ①
ここで、
x = -(2/5)x + 1/25 を解くと
(7/5)x = 1/25
x = 1/35
これより、①は
b(n+1) - 1/35 = -(2/5)(b(n) - 1/35) ・・・・・②
とおける。
これより、数列{b(n) - 1/35} は、
初項 b(1) - 1/35 = a(1)/5 - 1/35 =0/5 - 1/35 = -1/35
公比 -(2/5)
の等比数列だから、
b(n) - 1/35 = -(1/35)・{-(2/5)}^(n-1)
(A)を代入して、
a(n)/5^n - 1/35 = -(1/35)・{-(2/5)}^(n-1)
a(n)/5^n =[1 -{-(2/5)}^(n-1)] /35
a(n) =[5^(n-1) - (-2)^(n-1)] /7
のような解き方ですか?
    • good
    • 0

「an+1=pan+q^nの解き方」ってどういう方法なんだろう.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!