

アスベストの含有瓦の住宅を、知らずに購入してしまいました。
契約前にも説明は有りませんでした。
早急に葺き替えを行った方が良さそうなのですが、太陽光パネルも乗っており、太陽光パネルの処分費も含め、300万円が必要です。
太陽光パネルの再設置は諦めようと考えてます。
修繕費用を抑えるために、売主の不動産会社から瑕疵保険の事故通知を行ってもらいましたが、「躯体への浸水が確認されないので対象外」との回答でした。
火災保険を利用するにしても、少額すぎて修繕費用の足しにはなりそうにありません。
購入後に判明したアスベスト含有の瓦が、日々、ボロボロと劣化している状況です。
どこに相談すれば納得できる回答が得られるのでしょうか?
(宅建協会、国民生活センター、弁護士)
仲介業者も売主不動産会社もハウスメーカーも信用できません。
ご教示、よろしくお願いします、
<経緯>
昨年9月、築21年の戸建てを昨年仲介業者経由で購入、
昨年11月末、入居
今年1月、屋根材に損傷が有る事が判明。
8月、屋根に上がり、屋根全体の損傷を確認。
8月、ハウスメーカーに屋根材の品名を問い合わせてアスベスト0.4%含有が判明。
10月、修繕費用見積書受領。
11月、瑕疵保険事故通知(保険対象外の回答)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その様な状態では、アスベスト含有か否かに関わらず、
既に「葺き替え」の時期に有るという事では無いのでしょうか?
アスベストが理由ではなく、瓦の自然劣化ですから
「保険」は使えません。
この瓦の耐用年数は、30年〜40年です。
昨年の大雪と冷害が影響したようです。なので、火災保険ならおりそうですが、折角の太陽光パネルも使えなくなるし、そもそも、何もチェック無しで販売したことも売主の不動産会社担当者は認めています。なので、報道機関等への情報提供もアリかなと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
施設賠償責任保険(建物管理賠償...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
中途更改のメリットって何ですか?
-
施設賠償責任保険と建物管理賠...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
-
1か月だけ入れる災害傷害保険...
-
事故による通院で東京海上の精...
-
子どもがマンション共用部分の...
-
海外在住者用の出産までカバー...
-
超保険って何?
-
火事になり、四ヶ月、何も決ま...
-
火災新種保険とは
-
当月末に引き落とされる保険料...
-
つり保険 いいところを 教え...
-
これ自動車保険適用される?→台...
-
自動車の任意保険の適用範囲
-
フィット2代目14年落ちに乗って...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの任意保険で外国の保険...
-
会社加入の労災保険 保険金は...
-
火災新種保険とは
-
作業中の物損事故対応保険
-
子どもがマンション共用部分の...
-
洋服のリフォーム店をやってい...
-
自動車保険の契約書の保管期間
-
火事になり、四ヶ月、何も決ま...
-
原発事故の保険
-
流通関連業に保険業が含まれて...
-
ラジコン飛行機の傷害保険
-
自動車保険、使うか使わないか...
-
施設賠償責任保険と建物管理賠...
-
海外在住者用の出産までカバー...
-
賠償責任保険でカバーできますか
-
0歳~2歳向けの育児サークルや...
-
保険年度の初日4/1において満64...
-
摂食障害
-
不服申し立て処分や再審査請求...
-
事故による通院で東京海上の精...
おすすめ情報