dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毒入りのエサをばら撒いておけば放っておいても数減りそうだけど・・・。

A 回答 (3件)

保護法がある限り、鳥を簡単に殺す事は出来ないからねぇ。


まず、この法律をなんとかしないと・・・
せいぜい追い払うくらいしか出来ないよね
なのでこの法律を作ったやつにクレーム言うしかないよ。
    • good
    • 0

それを誰が巻くのですか??



行政は絶対にやらないぞ。保護団体の突き上げが目に見えているから、、、。

質問者様がやりますかね??
    • good
    • 0

(´・ω・`) それ、鳥獣保護法に違反することになるんだ。



以外だろうけど、害獣害鳥に対して毒物を使って駆除することは禁じられている。
対象の生物だけが食べるなら問題にならないのですが、残念なことに他の生物が食べることもあるんだよね。
また、毒物の成分が染み出して地下水などを汚染することもあるんです。

「名案だ!」と思っても、ちょっと考えてみよう。
同じ発想をする人って他にもいるんだ。
でもそれが行われないってことは、何らかの理由があるはず。
一度立ち止まってそういった点を調べるようにしましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!