dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1. 《空(シューニャター)》を 神と見立てればよいものを あくまで人間の境地だと言い張った。

2. 《目覚めた(ブッダ)》状態としてであり 《神として》ではなく 《神の場に行き来できるような存在》として にんげんなる《われ》にその境地があるのだと言い張った。

3. ブッダ状態としての《さとり》とは ここで あくまで《確率》として存在するというものである。その存在についても状態についても ついぞ人が確定して認識しえず言葉によって表現することすら成しえない場なのだと。

4. ブッダよ あんたのさとりを示せという疑いや要求に対しては あくまでシラを切る。《表現しえず》と。
 
5. さとったのなら 人びとに分かるように説明せよと言われても 沈黙をまもる。
 
6. 人びとが それはこれこれの状態を言うのではないか? と尋ねた場合には いやいや さとりとは そんな生ぬるい境地などではないと答える。
 
7. では どうなのか? という問い返しには だんまりを決め込む。



8. ゴータマ・ブッダのさとりは 表現の問題におさまるかと考えられる。
 
9. 人びとに分かるように説明しえないならば そのさとりは インチキではないか? という問いに対しては いやいや われははるか昔からはるかこの先までブッダである。と言って聞かない。
 
10. 説明が出来ていないではないか? という問いに対して いやいや われは その現場を取り押さえられても姦淫はしていないとどこまでも言い張るごとく ブッダなりと答える。ブッダはブッダなんだよおーんと。

11. 《表現およびやり取りの問題》にすべてをおさめようというおそろしく決意の固い宗教家なのではないか?

12. 一方で 人びとの求道の心を引き出し ただし他方では そのさとりの過程にあることでいいんだと――あたかも おれはさとりを得たと言ったもん勝ちだと言わんばかりに あるいは証明にかんしては ブッダになってみなければ・ブッダどうしでなければ分からんのぢゃわいとどこまでも逃げ しかも――ブッダ論をぶちつづける。

13. 元祖カルト教祖。


☆ まちがいを正してください。

質問者からの補足コメント

  • 回答№25が 出て来ない。

      補足日時:2022/11/25 10:34
  • №25お礼コメント

    ご回答をありがとうございます。


    ★ こんなくだらない質問をする前に自分自身があまりにもくだらない人間だということに気づきましょう。
    ★ あなたの言っていることが間違いかどうかあなた自身が人生の中で見出してください。

    ☆ 以上二点は ご自身のことをしゃべっておられる。


    ★ 何か気に入らないことがあったんですか?
    ★ お釈迦様がどこであろうがあなたには関係ないと思いますよ。

    ☆ 日本社会が 甚大な被害をこうむっています。ゴータマ・ブッダのエピゴーネンが出て来ていますから。

    それだけではなく ふつうのかしこい人たちでさえゴータマ・マジックにイカレポンチな状態です。

    ゴータマは さとりの中身について明らかにしないゆえにこそ 《深遠な哲理》を浮かび上がらせているのだといったふうに言う人があとを断ちません。

      補足日時:2022/11/25 13:17

A 回答 (34件中11~20件)

何か気に入らないことがあったんですか?


こんなくだらない質問をする前に自分自身があまりにもくだらない人間だということに気づきましょう。

お釈迦様がどこであろうがあなたには関係ないと思いますよ。

あなたの言っていることが間違いかどうかあなた自身が人生の中で見出してください。
    • good
    • 1

>地球に駐在する神の国の外交官に任命



神の国とはどこにあるのですか。
神とはだれですか。

地球の中にあるどこかの国ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

比喩です。

修辞学です。

お礼日時:2022/11/24 23:05

パウロには


偽イエスと本イエスの区別附かず、
処刑されて死んだはずなのに生き返った。
これぞ奇跡と、本イエスに洗脳されて
迫害者から改心して
宣教師に転向。

イエスが2人つまり
偽イエスと本イエスの酷似兄弟がいて
偽イエスが処刑されて
本イエスが復活芝居を演じた。

いうなれば、替え玉が存在したということですね。

マリアは実は2人のイエスを産んだ。

日本は神の国

イエス・モーゼ・仏陀
みな日本で修行。
世界に伝導布教の旅に出て
日本に帰国して
墓はすべて日本にあり。

これを信じる人いないだろうなあ。
奇人・変人扱いされるだろうなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ パウロには
偽イエスと本イエスの区別附かず、
処刑されて死んだはずなのに生き返った。
☆ いや 違うと思います。

ダマスコへの道で出会ったのは イエスのまぼろしです。光だそうですが。

生き返りの問題ではなく。


★ これぞ奇跡と、本イエスに洗脳されて
迫害者から改心して
宣教師に転向。
☆ 基本として サウロは 神によって用いられるようになったということです。それに従ったというに過ぎない。

月足らずで イエスの弟子になったのです。あるいは 地球に駐在する神の国の外交官に任命されたのです。

★ 偽イエスと本イエス
☆ という見方は わたしはしません。


★ ~~~
イエスが2人つまり
偽イエスと本イエスの酷似兄弟がいて
偽イエスが処刑されて
本イエスが復活芝居を演じた。

いうなれば、替え玉が存在したということですね。

マリアは実は2人のイエスを産んだ。
~~~
☆ 磔で死ぬのでなければ イザヤ書の預言が無に帰します。

モーセの《青銅のへび》のように十字架上にあげられなければ。


★ ~~~
日本は神の国

イエス・モーゼ・仏陀
みな日本で修行。
世界に伝導布教の旅に出て
日本に帰国して
墓はすべて日本にあり。

これを信じる人いないだろうなあ。
奇人・変人扱いされるだろうなあ。
~~~
☆ ???

お礼日時:2022/11/24 22:55

マルクス主義を踏襲しつつ、マルクス主義の批判精神を高らかに謳わねば、共産主義社会というユートピア❓の社会体制の樹立もあり得ないのだろうけれど。



世界情勢の対立問題として、米中対立にチャチを入れたのが、プーチン大統領で、

やはり、世界の対立構造は

米ロ対立でしょう

と仰るために、ウクライナ戦争に踏み切ったは、あるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ロシアのGDPは 韓国やブラジルあたりと同じくらいだとか。

米中になるように思いますが。

お礼日時:2022/11/24 19:49

まぁ、三十年間自殺しかけましたけれど。



多分、私の最期が布団の上で死ねたら、本望ですが、そういう訳にも行かないような胸騒ぎがしますけれどね。

(;´д`)トホホ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふむ。予想をするんですね。どうなんですかねぇ。あんまり よく分からないですね。そのあたり。

お礼日時:2022/11/24 19:43

日本共産党さんの戴けないところは、飽くまで、天皇制の打倒を未だに断念なされていない背景には、やはり、「伊藤千代子」日本共産党員の陰影が根強いのでしょうね。

彼女だけではなく、多くの共産党員が欽定憲法時代、迫害で済まず、無実で捕らえられて、処刑されているケース、例えば、大逆事件を主に取り沙汰にされますから、天皇への怨念は根深い政党だと思えますけれど。日本共産党員も代替わりはするので、筋金入りの天皇殺害計画を未だに実行しようと企む、共産党員は先ずいないのでしょうけれど。戦後間もない時は、下山事件、三鷹事件も共産党員の仕業だとされ、冤罪事件だったのが、事の真相ですけれど。

未だに公安が日本共産党を武力革命を狙う、コミンテルンだと位置づけているのも、政府が日本共産党を国政の政治政党としては、根絶やしにしたいのが、見え見えだし、余り、御党と深い関わりを持つと、私も被害を喰らわないとは限らないので、確かに権力に抵抗するのは唯の意識ではないとは思えますけれど、日本共産党さんも誠実一路で攻め手を考案なさるのであれば、選挙で証明するより他ないですね・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日共については すでに述べました。

その歴史についてですが これもやっぱりマルクス主義の問題になるかと。

資本主義社会でその成長ゆえに階級対立がひどくなったとき(というシナリオだと思うんです) 経済が立ち行かなくなって政権を取る機会がおとづれると 見通しとしてどうしても暴力による闘争になるというわけですから マルクスを出すかぎり・・・。

お礼日時:2022/11/24 19:41

二千年前にイエス・キリストは実在したので。



二千年後の私は何もせずに一生を終えるつもりです。


救世主は二人はいらないでしょう。


世論を混乱に陥れるだけで、私は第二の文鮮明氏になるつもりはなく、なったとしても、後世が事件・事故勃発劇に至るのは明白なので。

元祖Jesusですら、Jesus死後、事件・事故だけではなく、戦争にすら、発展していますので。

分かり切っていることを自分がしでかすのはおバカさんでしょ❓
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや これから何が起こるのか。その問題については 分かりません。何とも言えません。

★ 分かり切っていること
☆ でも 基本は 事前には われわれには分からないと言わねばならないと思います。

お礼日時:2022/11/24 18:37

いや、元祖Jesusではないので。



悪霊を追っ払ったり。
5000人分の食を満たしたり。
死者を蘇させる神力

私にはありません。

きっぱり。

Jesusでさえ、ユダヤ教徒にはイエスの儘なのに、

神力(お天気大魔王、お大地大魔王)

を私が持ち合わせているのは間違いない事実なのでしょうが。

恵だけだとは限らず、自然災害は殺戮すら、生むので・・・。

私が

それも、日本語で(ギリシャ語、ヘブライ語、へブル語ではなく)


イエス・キリスト

だと自称するのは、


狂人だとされる以外、誰が私を真人間だとするのでしょうか。

ならば、私が神ならば、明日の天候を変えて見せろ!

と言われても、

それは私の気分次第だというのが、天候ですけれど。

じゃ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ ~~~
神力

私にはありません。
~~~
☆ 勘違いしておられる。

あくまで神がひとを召して( calling して)しかるべき仕事に就きその成就につとめるのです。

自分にチカラがあるかないかは 無関係です。

過去にどうだったか これも 無関係。



★ ~~~
イエス・キリスト

だと自称する
~~~
☆ ことは 問われていない。何をするか。何を発言するかが 問題です。



★ ヘブライ語、へブル語
☆ 同じ言語です。

お礼日時:2022/11/24 18:20

パウロが宣教師となった背景には神懸りの奇蹟があったからだとされています。



パウロは回心する以前は、熱狂的なユダヤ教徒でキリスト教信者の迫害に寧ろ、アグレッシブに加担していたとされていますけれど。

そのようなパウロが一変して心変わりした背景にはこの神懸りの奇蹟が全くの御伽噺だとは言えないと私には思えます。

但し、科学文明が極度に進んだ、現代日本社会では、私のことを三十年間、イエス・キリストだとした、不可思議な幻覚は病気以外、何物にも解釈されないでしょうね。

異常者、あっちに行け!



追っ払われるのがオチか、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ パウロが宣教師となった背景には神懸りの奇蹟があったからだとされています。
☆ いつ・どのような?



★ パウロは回心する以前は、熱狂的なユダヤ教徒でキリスト教信者の迫害に寧ろ、アグレッシブに加担していたとされていますけれど。
☆ すでに言いましたよ。迫害の首謀者でした。

ダマスコへも迫害に行こうとしたのです。


★ そのようなパウロが一変して心変わりした
☆ ですから キリストのまぼろしに出会ったのです。変えられたのです。召されたのです。異邦人への宣教という仕事に。ローマの市民権を持っていましたし。


★ 背景にはこの神懸りの奇蹟が全くの御伽噺だとは言えないと私には思えます。
☆ もし神がかりと言うのなら 神のハタラキカケがかれを覆った。


★ 但し、科学文明が極度に進んだ、現代日本社会では、私のことを三十年間、イエス・キリストだとした、不可思議な幻覚は病気以外、何物にも解釈されないでしょうね。
☆ あくまで主観として持ち得る神観です。


★ ~~~
異常者、あっちに行け!



追っ払われるのがオチか、と。
~~~
☆ それは 説得力の問題です。

お礼日時:2022/11/24 18:02

アウグスティヌスの時代やパウロの時代はキリスト教黎明期の時代背景なので・・・。



キリストは父と子と聖霊で動かなかったのだと思います。


私の天使が何か、言いたいそうです。そうだ、と。

私は、病気なの?

そういうことになっていますけれど。

まぁ、

a Jesus ですけれどね。天国もみましたが、死ぬかもしれない時間は30年でしたけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パウロは:
▲ 宣教という愚かな手段
☆ と言います。キリストイエスが・その名が つたわるためには わざわざ宣伝しました。



アウグスティヌスは――イエスキリストは すでにユダヤの外にも目を見ひらいていましたが―― 取りあえずローマ帝国にひろがったクリスチャンといった情況で 聖書について とにかくその解釈をあきらかにする必要があった。

主観的な神観とその体系化である神学 こういった狭い分野でありながらも とにかく聖書学として 共通の理解の得られるところを追究しました。

或る意味で狭い範囲での護教論にとどまるといった性格を持ちます。



ところが よい思索は ひとつの狭い立ち場の思想であっても その自己の立ち場をつらぬいて飛躍しうる――つまりは 普遍性をあらわしうる――のだと考えられます。

お礼日時:2022/11/24 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!