
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
傷病手当は失業給付中に病気等により求職活動が出来なくなった場合に出ますので、開業とは求職活動可能なのですから不可でしょう。
失業給付も打ち切りになります。傷病手当金であっても似たような状態になります。
そもそも、売上もないのに開業届なんて不要なのでは?
十分な売上が見込めて、青色申告する場合に必要なだけです。
No.1
- 回答日時:
これから開業届を出されるのなら、まず保険者に確認をとってから話を進めるのがいいでしょう。
傷病手当金は通常の労働の代替的なものでない業務や一時的に軽微な業務を行う場合は引き続き労務不能と判断するという通達があります。
例えば、肉体労働をしていた方が傷病手当金を受給する期間だけ一時的に事務仕事をするような場合などが該当するかと思います。ただし、配置替えなどで事務仕事が通常の業務になった場合は労務不能には該当しなくなります。
https://profile.ne.jp/ask/q-165669/
元々のお仕事がどのようなものかわからないので、それと比較した場合に物販の仕事が代替的性格がないかどうかで判断されるでしょう。
自己判断やサイトでの相談ではなく、直接保険者と相談しながらやっていくのが今後のために一番かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 適応障害と診断され、傷病手当を受給しています。 どうしても会社に居られなくなって、辛くて辞めました。 2 2022/11/24 10:37
- その他(お金・保険・資産運用) ハローワークの失業保険はもらい終わって健保の傷病手当もらっている状態ですのでハローワークの失業保険は 2 2022/12/16 16:11
- 健康保険 傷病手当金の通算化について 4 2022/09/29 06:56
- 労働相談 上司からのパワハラが原因で会社を休んでいて、この度そのまま退職しました。 心療内科の医師から適応障害 3 2022/09/25 21:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- その他(メンタルヘルス) 職場の環境から適応障害となり休職しました。治療を進めていくうちに双極性障害であるとしんだんされ、結局 2 2023/03/31 16:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 病気による労災申請 7 2022/06/05 07:49
- その他(年金) 傷病手当金について 現在、アルバイト先で社会保険に入っています。 身体障害があり障害基礎年金二級を受 2 2023/08/09 18:01
- 雇用保険 傷病手当再度切り替えて受け取ることは出来るのか 3 2022/12/10 21:43
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐに解答が欲しいです。
-
傷病手当と高齢者求職者手当に...
-
職場で欠勤と早退はどちらの方...
-
傷病手当金の書き方について
-
休職中の社会保険料
-
傷病手当金の申請方法について
-
銀行振り込み 日付の訂正 至...
-
傷病手当金給付記録などは健保...
-
傷病手当金で療養期間中に報酬...
-
傷病手当金請求書の医師氏名欄...
-
傷病手当金と有給休暇について...
-
当日欠勤をしないなんて無理では?
-
退院後の傷病手当金について
-
傷病手当受給中のアルバイトは...
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
振替払出証書の記入について
-
傷病手当金受給中の国民健康保...
-
傷病手当金の療養担当者の記入...
-
傷病手当金を1か月ごとに請求...
-
延長傷病手当金付加金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定額給付金について
-
傷病手当金 申請前にアルバイ...
-
粉飾決算、脱税に会社員が関わ...
-
傷病手当と失業保険もらうなら...
-
障害者の自立の仕方が分かりま...
-
傷病手当と高齢者求職者手当に...
-
両親が言い争ってます。 父親が...
-
傷病手当
-
受給延長後の短期就職と雇用保...
-
すぐに解答が欲しいです。
-
傷病手当金と再就職手当
-
傷病手当の申請について。
-
保険会社から失業保険金を受給...
-
▪︎現在 精神疾患で休職中であと...
-
58歳父が脳梗塞で倒れたとき...
-
傷病手当金を受給後の雇用保険...
-
高年齢求職者給付金について
-
失業保険受給中のアルバイト、...
-
住民税について
-
失業保険と年金の未払いの関係...
おすすめ情報