
真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければいいでしょうか?
同乗者は親なので縁を切る事は難しく、今後乗せないと言うのも厳しいです。
青信号での発進が遅い!遅い!(とはいえ真剣に信号待ちをして大慌てで発進して1秒程度の反応時間で回りと比べても全く出遅れて居ません!)と言うので出来るだけ早く発進するように身構えて信号待ちをするようにしました。青信号になってからブレーキからアクセルへ踏みかえていたら遅いと言う、ミッションがCVTでスクーターと同じだからレスポンスが悪いと説明しても言い訳をするなと言われ、意地になった私は
信号待ち中に左足でブレーキを踏んで右足でアクセルを煽ってエンジンを吹かし続けて(ドラレコを確認すると隣からじろじろ見られていました)、血眼で信号機を睨み、青信号になった瞬間に安全確認なしでアクセルペダルからペタン!と音がするほど一気に床いっぱいに踏んで発進しました。
青信号でのロケットスタートを決めた後に俺は「どうだ毎回毎回今みたいにして素早く発進しろというのか!」と聞くと、それでも親は遅いと文句を言いました。
青信号になってからアクセルを踏んでいたら遅いのかと思い交差点信号機全赤時間から3秒数えてアクセルを踏んだら、信号無視だと言って大激怒する親。
遅い遅いの発言を字面通りに受け取って、出来るだけ素早く発進をする努力を散々した後に俺は親に対して
「周りと比べても全く出遅れていない!そもそも青信号は安全なら進んでよいと言う合図で慌てて発進する必要はない!」と言うと返事は「屁理屈を言うな!」でした。
屁理屈ではなく正当な理屈だと思います、道路交通法にも施行細則にも親の言うような0.5秒以内に発進しろなどとは書かれていません。
このことは免許更新の時や警察署に行った時にも相談しましたが、どちらか一方の意見を支持することは出来ないと言われてはぐらかされました。その時に大学生か?と聞かれましたが学生レベルの争いをしているという事でしょうか?
このような場合どうするのが大人な対応なんでしょうか?
精一杯素早く発進しても遅い。そもそも慌てなくていいと言っても反論。
何をやっても何を言っても文句と批判しか返してきません。
どう折り合いを付ければいいですか?
10年以上かけて気づいたのですが、親はわざわざ俺を怒らせようキレさせよう、わざわざトラブルを起こすためケンカをするために、場面場面で一番腹の立つことをわざわざ言ってくるのではないかと気づきました。相手を怒らせるキレさせる悔しい思いをさせる、相手のメンツとプライドを踏みにじって屈服させるのが楽しくて辞められないのでは?と思いました。
そう考えるとすべての行動に筋がとって納得がいきます。
親を乗せて信号待ちをするといつも極限の緊張状態になり強いストレスを受けます。
どれだけ素早く発進しても絶対に合格を出さずに遅い遅い!と文句を言い、青信号は慌てて発進しなくてもいいと言っても屁理屈を言うなと反論をする。
空気読み気遣いの真逆でエンジンをかけろ!アクセルブレーキ、ウインカー、ワイパーの速度など運転動作は全て指示、思った事気づいたことを全部言い、平気でハンドルに手を出しハザードを付けたり、曲がり角では対向車に対して助手席から手を出して勝手にお礼のクラクションをプップーーと鳴らしたり、バック駐車でモニターを地図で隠し妨害しながら20回も駐車のやり直しをさせて最高にイライラさせておきながら、運転を交代したらカギを奪って返さず、車に戻れば俺を突き飛ばして当たり前のように運転席に乗ろうとするなど嫌なことばかりされ腸の煮えるような思いをした事しかありません。
完結にするつもりが結局長くなってしまった。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
親が免許を所持しているなら、手本を見せるように言いましょう。
もし親が免許を所持していないなら、一言だけ「運転に集中している
んだから、イチイチ指図をするな。気が散る。急発進をして事故って
死んでも構わないのか。」と言いましょう。
そのくらいは親なんですから言えますよね。

No.9
- 回答日時:
まず、「0.5秒以内に発進」と、「ロケットスタート」は、全く関係ないことを理解してください。
同様の質問で、何度も指摘していますが、あなたは、なぜ、「0.5秒以内に発進」と言われて、アクセルべたぶみなどという、無謀なことをするのでしょうか?
単純に、信号が変わったら、速やかに(0.5秒以内に)、ゆっくり(低速で)発進すれば良いことです。
にもかかわらず、あなたは、「同乗者」の、「速やかに」を、意図的にか、「急発進」とすり替えて、いつもいつも、「貴方が正しい(まあ、急発進そのものは間違いですからね)」という回答を得ようとしているだけですね。
実際、貴方の行動は、
・信号が変わる
・それを確認した後に安全確認を行う
・さらにその後、発進する
という動作ですね。
しかも、安全確認自体も
・(単に)3秒止まる
・時間をかけすぎて、実際に発進するまでに、危険な状況になっている。
というお粗末さでした。
信号が変わる前から、周囲に気を配り、安全を確認した上で信号が変わったら速やかに(0.5秒は難しいことではありませ)スロースピードで発進すれば問題ありません。
なぜ、「信号が変わるまで周囲に気を配らず」「信号が変わったら、数秒後にロケットスタート」などという無謀な行動を取り、それを、「速やかに発進」とすり替えて、質問するというような事を何度も何度もくり返すのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
とりあえず、前方の信号が青になっても
左右の赤信号にも関わらず、無理やり突っ込んで来て
右折するア ホが稀に居ますから、青になったからと言って
即発進するのは、良い事ではありません
勿論、此方は青なので事故になったら、100%此方が勝ちますが
交通ルールを守れないア ホの為に自身の車が傷つけられるのは
御免被りたいですね
とりあえず、ステアリングを握っているのは貴方なので
横槍はガン無視ですね
私なら、そう言う人は二度と乗せません
No.5
- 回答日時:
一回、死ぬかと思った、みたいな目に会わせたらよいかと。
周り良く見て急発進、急停車、急ハンドルでも、きって、車内のどっかに頭ぶつけてやったらいい。そんなこと言われたら運転席から殴ってやるわNo.3
- 回答日時:
全部は読んで居ないので申し訳ありませんが。
青で急発進は、【絶対危険】です。
視界の悪い交差点などで、黄色~赤信号で、横から車、バイク、自転車などが通過する可能性があります。
青になった瞬間、右(左)後ろから、自転車(赤信号)などが急いで通過するなんて事もあります。
↑上記の事を、相手が怒らない様に伝えるのが、一番難しいとは思いますが、大変ですね。。。。
No.2
- 回答日時:
少なくとも質問者様は悪くないですね。
交差点は青信号になったら無条件に発車して良い訳ではありません。「青信号、かつ周囲の安全を確認してから」が条件ですので。
わたしなら黙って乗って頂けるように往復ビンタぐらいは差し上げるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
最近、「若者の車離れ」というワードをよく聞くのですが、車を持ってなかったり、乗ってなかったら、どんな
カスタマイズ(車)
-
車買えない
その他(車)
-
煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか?
その他(車)
-
4
左折で公道に出たとたんに後続車からハイビームでの煽り運転を一分間続けられたときどうしますか?
その他(車)
-
5
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
6
代車を借りて満タンにしなかったらバレますか?見た目は満タンです。
その他(車)
-
7
AT車のエンジンブレーキ
その他(車)
-
8
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
9
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
10
車 この工具のマークなんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
田舎なので一人一台軽自動車とよく言われるのですが軽って車庫証明いらないって本当ですか
その他(車)
-
13
車に詳しい方、教えてください。車のスズキのお客様相談室は、なんで態度悪いんですか? よろしくおねがい
国産車
-
14
何故、高級車を買うのか?
その他(車)
-
15
助手席親発進させようとしたら「止まれ!」止まっていたら「進め!」進めと言われて発進したら「止まれ!」
運転免許・教習所
-
16
僕は高級車に乗っているのですがスーパーで隣にボロい軽自動車なんかが止まるとすごく嫌です、どうしたら
国産車
-
17
道路標識、◯の部分は行っちゃいけないんですか? バイク 単車
貨物自動車・業務用車両
-
18
長くなりますが皆さんの意見などいただけると嬉しいです。 特車運転する奴らて頭のおかしい連中の集まりな
その他(車)
-
19
センターラインのない狭い道や生活道路で車が歩行者や自転車に邪魔だからとクラクションを鳴らしました。こ
運転免許・教習所
-
20
追い越し車線を左車線の車よりノロノロ運転する車どう思いますか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
5
原付の2種登録で捕まった方
-
6
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
7
ホンダのJAZZに乗っていますが...
-
8
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
9
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
10
原チャリは初心者がすぐ乗れる...
-
11
スズキのティーラーの違い
-
12
オートマ車のミッションでR(...
-
13
バックギアが抜けなくなります
-
14
車MTの交差点での右左折につい...
-
15
原付のスピードが突然出なくな...
-
16
ダシュボードから水が流れる音...
-
17
日産社員の紹介による値引き額は?
-
18
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
19
400万円の車を買ってしまい...
-
20
フェアレディZを購入したことを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter