dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は勉強熱心なほうで、大学卒業後も勉強し続けてる感じです。
テレビは役に立つ情報以外ゴミだと思いエンタメあんま見ません。
ちっこい脳みそにどんどん情報を継ぎ足して成長していくことはいいことなのか最近少し疑問になりました。
以前セラピストのメルマガ見てた時期あるんですが、クライアントに医者だの学者だのがいるそうです。別のカウンセラーも医者がお客さんだとか言ってました。
もしかして頭いい人たちは頭にいろいろ詰め込みすぎで限界に達してるのじゃないかと思うことが度々あります。
勉強しまくることのデメリットわかる方アドバイス下さい。
で、デメリットある場合はどうしたらいいんですかね^o^;

A 回答 (11件中11~11件)

知識の堆積と思考の高度化は、


別物ですよねッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!