A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
hemo さん、こんにちは~☆
【ドリアンは果物の王様】
オランダの探検家「リンスコーテン」と、
イギリスの博物学者「ウオレス」の存在が
大きく関係していると思います。
詳細は下記URLを、参考願います。
【果物歳時記/ドリアン1】
http://www.susumu.com/fruits/durian1.html
その他としては、「高価」であるにもかかわらず、
一度食べると借金してでも食べたくなる。
素手で扱えないほどの、ものすごい「刺」がでていて、
害虫も寄せ付けないその風貌が、王様に相応しい。
【マンゴスチンは果物の女王様】
あの世界を制覇した大英帝国の「エリザベス女王」が初めて味われて、
『こんなにおいしいものは食べたことがない』
『これぞ果物の女王なり』と、言わせしめた果物。
ではでは☆~☆~☆
No.1
- 回答日時:
マンゴスチン
果物の女王の異名をとるマンゴスチン。
食べる前から上品な味が想像されるが、まったくその通り!
ドリアンの濃厚さでもなく、ランプータンのあっさり系でもなく、
万人に好まれるきわめてバランスの良い正統的な女王様。
酸味・甘味・芳香・柔らかさ・象牙色の果肉、どれをとっても素晴らしい
ドリアン
タイではこれを食べるために働く、いや女房を質に入れる人もいるとか・・・。
恐ろしい。
では気になる味の方はというと、全てのトロピカルフルーツを混ぜ合わせ
濃厚にしたような感じ。まさに王様の味わいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
北海道では、見かけないもの
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
北海道の方に喜ばれる食べ物と...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
教えてください!!
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
電子レンジを使った果実酒の作...
-
何という名前の虫か教えてください
-
「○○って」と「○○て」 書き言...
-
りんごの皮農薬大丈夫?洗わず...
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
メロンとヨーグルトは合わない...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
数を数えるのがすごい苦手です
-
アダムとイブはなぜ「いちじく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
梶井基次郎の檸檬
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報