
筋肉がつきにくい人について。右手で左手首掴んで指の隙間なく完全に掴める人は、「ハードゲイナー」(hard gainer)というそうでなかなか筋肉がつきにくいと聞いたことがあります。私もその一人です。アンガールズの一人が筋トレ企画してましたが筋肉がなかなかつかずに苦労している様でやはり体質はあるのかなぁ思います。人生良き人間関係に恵まれても、結局は自分の身体一つで生きていかねばならぬと最近思い、鍛えるために筋トレをしたくなっています。筋肉つきにくい人に何かアドバイスあったら頂けませんか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>右手で左手首掴んで指の隙間なく完全に掴める人は、「ハードゲイナー」(hard gainer)という
これができる者です。両方とも、一番短い小指とでも指同士がつきます。そして実際、筋肉は増えにくいです。
ただ思うところもあります。
まだ始める前なのですね。
「筋トレは食が7割」とよく言われます。もっと多くて8割、9割という人もいます。
プロや上級者ほどこの言葉の真実味を実感するようで、またきちんと実践してもいます。
筋トレは筋トレをして、トレ後にプロテインを飲めば筋肉が増える、というものではありません。
食事は極めて重要です。
1日、1週間、1年の単位で何を、いつ、どのぐらい、どのようにして食べるか、PFCバランスをどういう目的でどう設定するか、正しい知識に基づく実践が絶対に必要です。
特にハードゲイナーにとっては、イージーゲイナーよりも綿密な食事計画と栄養補給が重要になる、と感じています。
つまり、ハードゲイナーで筋肉を増やしたければ常に「もっと食え」なわけです。
これを頭に置いてください。
筋トレは、運動経験がない人は始めて平均2か月、ハードゲイナーは3か月ほどは筋肉の増量よりも神経系の適応が行われると言われます。
つまり筋肉に必要な栄養補給はまだ間違いが多くともなんとかなります。
個人的には、この期間に「正しい知識」を積み上げて確実な手ごたえを得ること、脱初心者の足掛かりを築くことをお勧めしています。
筋トレも、正しい知識が必要です。適正な種目の選定、適正なフォーム、適正な負荷、適正なセット設定、適正な…
何もかも、知識がないとできないことです。また知識がないことで、筋肉が成長しないどころか、怪我や後遺症が残るような体の痛め方をする可能性もあります。
さらに栄養補給をおろそかにすれば、筋トレだけ正しい知識があっても筋肉は増量しません。
ハードゲイナーだとこれは、もう、本当に!!
常に「もっと食え」「きちんと栄養バランスを考えながら」が大事です。
そういうわけで、本を何冊か読むことをお勧めします。出費を抑えたいとか、選べないという場合、図書館か古本屋をお勧めします。最近の図書館は取り寄せもしてくれますよ。
全般の栄養学、スポーツ栄養学、総合的な筋トレの本、これらをチームで読んで備えてください。図書館にある本は古めだと思いますが、何冊か読めば次に手に取るべき本がわかるようにもなります。
ネットだけですべてをまかなうのは無謀ですのでやめておいたほうがよいです。本を読んで湧いた疑問を検索や動画で探すぐらいがちょうどよいと感じます。
それから、海外通販あるいはAmazonで消化酵素を買うのも手段の一つです。
ハードゲイナーは胃腸が丈夫でない人も多いと思います。たくさん食べると胃腸の不調を感じる場合、消化酵素サプリを利用することで楽になる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
私(43 歳)主人(38 歳)のビキニ姿ですが それぞれ100点満点で点数付けるなら何点ですか?
その他(性の悩み)
-
30歳男です。 いまだ恋愛経験無しです。 紹介だったりマッチングアプリだったりで出会いを増やして頑張
その他(恋愛相談)
-
【陶磁器】陶器の有田焼はなぜ割れやすいのでしょうか? 他の備前焼は割れにくいです。有田焼だけパカパカ
その他(芸術・クラフト)
-
4
筋肥大は起こるのか
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
小6でこの絵は上手いんですか?
美術・アート
-
6
いくらおかずがローカロリーでも、米の飯を食べ過ぎれば太りますよね? 一日2合は多すぎますか? もう、
食生活・栄養管理
-
7
ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません
ダイエット・食事制限
-
8
お腹周りが…
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
筋トレ・食事制限・食事内容について
ダイエット・食事制限
-
10
僕は嫌な人間を冷静に徹底的に叩き潰し、心優しい人は何処までも思い遣り、時には狡賢く立ち回れる、強くて
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
腹だけ太るのはなぜですか?
ダイエット・食事制限
-
12
筋トレ前に、100円くらいのお菓子でたくさんの粒が入ってるラムネを2粒くらい摂取したほうがいいのでし
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
炎天下の公園で、スクワットとバービージャンプを15分間しました。
ダイエット・食事制限
-
14
ジムでほぼ毎日、かなりハードな有酸素運動と筋トレを2時間くらいしていました。諸事情でできなくなり、軽
ダイエット・食事制限
-
15
痩せてる人の筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
減量のやり方について。 週3〜5日の筋トレ。有酸素運動。 食事管理。みたいな感じでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
油身を捨てる
食べ物・食材
-
19
スイーツ、食べて良い時間
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
昨日マッチングアプリの女性にセックスを試みました。全裸で抱き合いましたが、または開かずセックスはさせ
その他(暮らし・生活・行事)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
筋肉で体重が重くなった後、ま...
-
5
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
6
指が相当太いです。肉です。昔...
-
7
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
8
脂肪と筋肉 なぜ筋肉から落ち...
-
9
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
10
筋肉と脂肪 どちらの体型が暑...
-
11
利き腕じゃない筋肉のトレーニング
-
12
懸垂が出来ない、懸垂が出来る...
-
13
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
14
入院すると痩せるのはどうして...
-
15
急にベンチプレスが上がらなく...
-
16
筋トレで肩 腕 胸 腹筋どの順番...
-
17
バルクアップも目指して、なお...
-
18
毎日足パカするだけで筋肉つき...
-
19
アームカールの重量について
-
20
テスト期間もあって筋トレが3週...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter