とっておきの手土産を教えて

東京メトロで大回り乗車について

今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東京駅へ向かおうと思ってます。

虎ノ門ヒルズ→霞ヶ関→四ツ谷→飯田橋→大手町→東京の予定で、
飯田橋駅から東京駅までは東京に住んでいる友達も同行する予定です。

ですが、調べていると飯田橋駅は改札内連絡通路がなさそうでした。飯田橋駅で南北線から東西線への大回りでの乗り換えは出来ないのでしょうか?

東京の友達も私も、東京メトロ大回りはしたことないので、よく分かりません。

すみませんが詳しい方、回答をいただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

東京の地下鉄は最初から今の様に全線存在する訳ではないので、


同じ会社内でも駅間が離れ改札内乗り継ぎが出来ない場所が出来、
その救済策として指定の接続駅の「のりかえ改札」を通過してから
『60分以内』なら「改札出てないものとして計算する特例が有り、
質問の経路もこの特例に含まれているので全く問題有りませんし、
この特例自体はメトロの路線のみでは有りません。(最後に補足)

■路線図 (PDF。簡易版「都営」を含む「地下鉄」のみ)
https://www.tokyometro.jp/station/202006_kani_ja …
⇒ 隣接駅と繋がって描写されている所が改札を出られる接続駅
尚、東京の地下鉄は『(東京)メトロ』と『都営』の2社のみだが、
大回りの計算が適用になるのは、他社線との接続駅経由でも(後述)

■いったん改札を出て乗り換える駅はどの駅ですか。
https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_answer?lan …
⇒ 飯田橋駅 (上記リンク内はメトロ各線のみ。後述)

■オレンジ色の自動改札機は何ですか。
https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_answer?lan …

>ほか
「大回り」自体は、メトロの路線に限定しなくとも成立します。
http://www.tokyometro.jp/ticket/guide/transferti …
特に最後の大手町⇒東京は徒歩圏内(地上出て少し歩けば 東京駅)、
「二重橋駅」でも同じだし「丸の内線」2回乗るのも無駄なので、
時間に余裕有ればだけど、飯田橋までの経路を再考してみては?
(質問者さん2回目。友人1回目では有るのだけど・・・)

また「紙のきっぷ」でも(スマホなど含む) SuicaやPASMOなど、
「交通系ICカード」でも出来るけど運賃計算方法はどちらも同じ。
https://www.pasmo.co.jp/use/train/fare/
(※添付動画も参考に。改札機、改札付近床面などにも注目)

最後、都内主要駅での「のりかえ経路」は殆ど動画になってるし、
乗換検索すれば、何号車が最短経路になるかまでもわかるので、
のりかえ駅の構造理解するの少し面倒だけど、お忘れなく
https://www.tokyometro.jp/station/index03.html
(駅名 ⇒ 構内図)
-------------------------------------------------------
    • good
    • 0

虎ノ門ヒルズ→飯田橋のメトロ乗車券は


170円(ICカード168円)。
虎ノ門ヒルズ→大手町も
170円(ICカード168円)。
虎ノ門ヒルズ→東京も
170円(ICカード168円)。

なので、飯田橋で南北線の改札をいったん出ても
そのままの切符(ICカード)で東西線の改札に
入ることができて、大手町まで行くことが
(ICカードの場合は精算0円で出場)できます。
他の方の回答にもあるように、紙の切符利用の場合は
オレンジの改札通ることを忘れずに(ICカード利用であれば
どの改札でも大丈夫です)。

あと、大手町での東西線~丸ノ内線乗り換えも
ラッチ外乗り換えとなります(ぐるっと、
丸ノ内線ホーム→半蔵門線ホーム→千代田線ホームと
経由してコの字型に迂回すれば改札内乗換も可能ですが)。

ついでに蛇足として、大回りに水差すようですが、
東西線の大手町はほぼ東京駅なので、東京駅までは
歩いた方が早いです。わざわざ丸ノ内線に
乗り換えて東京に出る方が時間がかかりますよ。
いろいろな路線を乗りたいということであれば余計なことでした。
    • good
    • 0

こんにちは。



飯田橋駅は一旦改札を出る乗り換えですが、乗り換えて大丈夫ですよ。

▪️虎ノ門ヒルズ駅~飯田橋駅までの運賃≦所持しているのが金額の乗車券。
▪️磁気乗車券ならばオレンジ色の自動改札機を通る。
▪️PASMOなどICカード乗車券ならば、自動的に計算される。
    • good
    • 3

結論から言えば「可能」です。


https://www.tokyometro.jp/ticket/guide/transfert …

ICカードならそのままでOK。
きっぷの場合はオレンジ色の改札を使いましょう。
大丈夫だとは思いますが「60分以内」で乗り換えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報