
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ワイヤレスでも、USBワイヤレスマウスのものと、Bluetoothってものを使うものがある。
USBワイヤレスマウスなら、OSが動作していいUEFI BIOSの環境化でも動作する。
OSが起動中でも認識して使うことができる。
Bluetoothについては、OSが起動してから有効になりますので、OSが起動していないときには使えない。もし、何かの障害とかで、UEFIでの設定を行う場合は、キーボードを使うか、別とマウスを用意する必用がある。Windowsno起動拡張オプションでの動作も同様になるね。
どちらかと言えば、USBワイヤレスマウスの方がよいですね。
ただ、USBワイヤレスマウスって付属のレシーバーが必用となる。
3ボタンマウスとは、右と左クリック以外に真ん中のスクロールのボタンになる
4ボタン以上は、右なりにボタンが配置されており、そこには、ブラウザーなりの戻るや進むなりが配置されている。また、メーカーによっては、カスタムで好きな機能をそこのボタンに配置することができる
ゲームをしないでもブラウザーを使ったりして、戻るって機能を使うなら、4ボタンなり5ボタンマウスを購入している方がよい
ロジクールは、チルトスクロールでの左右もボタンとしてカウントされるから、他社だと5ボタンマウスだが、7ボタンマウスとして扱われることになる
マイクロソフトとロジクールは、長期3年保証
メーカーからマウスを送ってきます。もし、返却を求められるなら、着払いで返却すればよい。
バッファローの法人向けのマウスのみ長期1年保証。
もし、壊れた場合は、メーカーに元払いで商品を送ってから送り返される。
上記以外のメーカーは、6ヶ月保証です。
壊れた場合は、メーカーに元払いで送ってから、送り返されるのをまつだけです。
私個人的には購入できるメーカーって2社しかないんですよねw
あとは、使い捨てです。バッファローって買ったけども、使いづらいから、本当に半日しか使わないで買い換えたことがあるw
No.8
- 回答日時:
富士通のワイヤレスマウスは、Bluetooth 型の場合は、市販の Bluetooth マウスでペアリングすれば代用できます。
ただし、Bluetooth は BIOS では動かないので、注意が必要です。Windows にログインしてから出ないと、ドライバが有効になって使えるようになります。もし、Bluetooth でない 2.4GHz 帯の無線タイプなら、内蔵型と USB レシーバ型があります。内蔵型は、富士通の同じタイプのマウスを購入しないと接続できないでしょう。USB レシーバを使うタイプは、各メーカーのワイヤレスマウスを使うことができます。
基本的には 3 ボタンです。右クリック、左クリック、センタークリックです。安いマウスに多いタイプで、進む・戻るはブラウザの機能を使ったり、キーボードのショートカットで行います。
これに、センターホイールの左右にチルトで、ページの左右のスクロールができたり、進む・戻るのサイドボタンが付きます。
基本ボタン 3 に進む・戻る 2 で、合計 5 ボタンとなります。これが普通のマウスに多いでしょう。進む・戻るは、Web を見る場合多用しますね。
基本ボタン 3 に進む・戻る 2 に左右にチルト 2 で、合計 7 ボタンとなります。多機能で Excel 等で大きな表を見る場合に役に立ちます。
7 ボタンのマウスを買っておけば、間違いないでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B08GP2H88M ← ¥4,800 【Amazon.co.jp限定】ロジクール SEB-M705 ワイヤレスマウス 無線 Unifying 7ボタン 高速スクロール 電池寿命最大36ケ月 ワイヤレス マウス ブラック windows mac chrome 国内正規品
上記には、スクロールホイールの動作を、低速と高速に切り替えられる機能が付いていて、これもかなり便利です。
ゲームをしない場合でも、多ボタンのマウスは便利です。良く使う、「コピー」、「切り取り」、「貼り付け」 等をボタンに割り当てておくと、文書作成や表計算時に威力を発揮します。
G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001207201/spec/ ← ¥9,100
No.3
- 回答日時:
マウスのボタンにはいろいろな機能を持たせることが出来ます。
しかしこれまでシンプルな2ボタンマウスをお使いになっていて
不便も感じられてこられていなければ、
多機能マウスは使い辛いだけだと思います。
不用意にボタンをクリックしてしまうと、そのボタンの動作で反応してしまいますので、
私はボタンに機能割付けはしていません。
普通のシンプルなマウスで十分だと思います。
No.2
- 回答日時:
普通は3ボタンです。
(右、左、まん中のスクロール)
それ以上になると、例えばWebサイトを見ている時に、先程のサイトに戻る場合にクリックすると戻る事が出来るボタンなどです。
使ってみればわかります。
以下のマウスくらいでいいと思います。
(無線です)
https://kakaku.com/item/J0000040133/
https://kakaku.com/item/J0000037792/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード PCでXboxはあそべますか? 6 2022/08/10 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
ノートパソコンとマウスについて
-
AutoHotKey 「Tabを押し続ける ...
-
マウスでスクロールができません
-
オススメのマウスについてです
-
マウスで左クリックすると範囲...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
マウスを左クリックしたとき、...
-
Windows7 マウス使用でフォル...
-
マウスの誤作動?(同時クリック)
-
パソコンのマウスが時々動かな...
-
マウスがおかしい?
-
マウスの左クリッッが利きません
-
ロジクールマウス G700の...
-
マウスの設定
-
マウスの動作について
-
windows 10 マウスクリックは1...
-
マウスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
マウスの左クリックがホールド...
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
マウスで左クリックすると範囲...
-
Dellマウスの組み立て方
-
マウスの操作がおかしい
-
C# DataGridView の列ヘッダー...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
PCのマウスカーソルの動きが鈍...
-
右クリックができない場合の対...
-
クリックがボタンを離すときに...
-
マウスの左クリックで右クリッ...
-
タッチパッドの左クリックが故...
-
マウスを左クリックしたとき、...
-
AutoHotKey 「Tabを押し続ける ...
-
Razer DeathAdder 光らない
-
マウスの寿命?クリック時の動...
-
クリック連打ソフトの作り方
おすすめ情報