No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・ロ―ンでの購入を検討してますが、ロ―ンでもディ―ラ―がいいですかね?
ディーラーはあれやこれやでやっぱり高いのは確かです。
しかし、それなりの?といったらおかしいですが保証と安心はあります。
そこにお金を出すか出さないかじゃないでしょうか。
無駄になるかもしれないけどいざとなったら役にたつディーラーを取るか、
もしくや、ほかの販売店か。
っというところだと思いますよ。
個人的には信頼がある街?であれば地元の販売店でいいのかな。って思います。
No.10
- 回答日時:
一番安くかるのは、ディーラー
一番高くなるのが、ディーラー
(どっちやねん!って突っ込みたくなるけども、事実)
街の車屋さんとかってディーラーさんから仕入れますが、仕入れ値がお得さまの業者取引だから、通常よりも安価で仕入れることができます。
そして、店には、そのまま客に販売して、販売手数料をディーラーさんからもらう。
だから、街の車屋さんが一番安くなることも多いです。
ディーラーさんで、街の車屋さんよりも安くなることもありますが、なかなかありません。
No.8
- 回答日時:
生活する地域によりますが、都市部ならディーラーです。
もし、地方に住みディーラーが近くにないと場合は、身近な販売店+整備工場で良いかと。
車は買って終わりでなく、維持管理が必要。
定期点検や車検、故障と事故の対応ですぐに誠実に対応しても貰えるところが良い。
あまり遠方ですと、ちょっとした不具合も放置して、より大きな不具合は事故の要因になること有るため。
まずは近くのディーラー。なければ、近くの整備工場などで購入を。
No.7
- 回答日時:
ディーラーがいいです
値引きは資本や方針により違います
ローンは最近ディーラーローンは金利が高い傾向にあるので2%以下の銀行などのカーローンが良いですね
数年前はディーラーローン安かったんですけどね
この前新型クラウンをネットで見積もりしてディーラーローンで計算してみました
なんと手数料、つまり金利による料金だけで70万以上でした。
呆れましたね。ディーラーローン高すぎです
No.6
- 回答日時:
普通はディーラーだね。
欲しい車は決まってるのかな(コレ大事)。
同じ系列の販売店でも、店で対応は違ったりするよ。
ローンはディーラーで紹介してもらえる。
キャンペーン等で金利が安い場合があるけど、そうでない時は自分が利用している銀行のほか、農協・労金などマイカーローンを取り扱う金融機関から金利の安い場所を選ぶと良い。
(車屋さん的には一括で現金を受け取れるので、どこで借りても大差ない)
No.5
- 回答日時:
私は近所のモータースで買っています。
細かな事は言わず「この車で、この仕様の、色はこれ。オプションは、これとこれ」と言うだけです。
見積もりは持って来ますが、総額だけ確認してOKを出します。
一切値切った事はない。しかしかなり安いです。
お互いの信頼があるから、向こうも精一杯の値段を出す。
こちらも、それをわかっているから四の五の言わず、その値段でOKを出す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 新車で150万〜200万買うのと150万〜200万の高級車(中古車)で買うのどっちが良いですか? 26 2023/02/02 15:39
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車で50万の中古車買うのと 120万の新古車買うのは どちらが良いですか? 13 2022/10/28 17:20
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて 中古で買った軽四が10年目になりました。 買った時は5万キロぐらいだったと思い 10 2023/02/02 20:20
- 輸入車 バブル期に育った50代のおっさんです。同年代の人はやはり新車で良い車を好みます。私は何度も転職を繰り 5 2023/04/13 12:32
- 国産車 車を買うならば… 6 2022/11/22 18:50
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 友達が信じられなくなったら 友達に利用されてた事に気づいて人間不信です あるママ友ともう20年以上付 6 2023/01/28 11:11
- 神社・寺院 今月、新車を納車しました。 納車前に神社で交通安全のキーホルダーを買ってそのときにステッカーももらい 6 2023/02/20 13:03
- カードローン・キャッシング 50万円の車を一括で買えば50万円で買えますが、ローンで買う場合、いくら多く払うことになりますか? 6 2022/07/25 06:39
- ピクニック・キャンプ ずーとお世話になっている車中泊用の布団 肌触り良いし、クッション性良いし、保温性良いし、暑くないし、 1 2022/07/07 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
中高年です。カーナビ地図更新...
-
レガシィBP 走行中に警告灯(A...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
BMWはやっぱ中古??
-
ポルシェってぶつかった時の安...
-
カーエアコンが止まらない
-
車をこすってしまいました。修...
-
車のエアコンについて
-
オートエアコンについて
-
担当ディーラーの方にショート...
-
ベンツW203前期のメーターに表...
-
車の購入を本気で考えています。
-
オートエアコンの使い方(2)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
ルーミーのフォグランプ後付け
-
車の所有権 本人、ディーラー...
-
エンジンオイルの購入先
-
車ディーラー関係者の方に質問です
-
新車契約後、ナビ取付をキャン...
-
ディーラー副店長の態度に不信...
-
ディーラーのレッカー代について
-
ディーラーについて。
-
ディーラーからのハガキや営業...
-
ナビ更新
-
ワイパーアームキャップを紛失...
-
業者経由の新車購入について
-
他人の車のフロントガラスを割...
-
レクサスNX ステアリングスイ...
-
車のオーディオの寿命と値段、...
-
カーナビのソフト
-
プレオRSリミテッド2について
-
エアロパーツの持ち込み取り付...
おすすめ情報