dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏のお母さんは 私がバイト終わりだとか、彼を迎えに行ったりすると「差し入れ〜♪」とか言いながらお菓子やアイスをくれます。
高校生の妹もお土産をくれたりします。

挨拶程度でしか関わったことないのですが、彼はよく私の話を家族にしているらしくて、彼の家族は私を可愛がってくれてるそうです。

そろそろ、彼と旅行へ行ったり、彼の成人式があったりします。それを機に菓子折り(お土産)を渡そうか悩んでいます。

結婚するかも分からないのに渡すのはどうなんだろうと思い、今までなにもしてこなかったのですが、よく彼の家族からいただいてるのでお返しもしなきゃなとも思い始めました。

これは渡すべきでしょうか?渡さないべきでしょうか?
(因みに彼と私は大学生で、私は彼より年上です。)

A 回答 (22件中11~20件)

気楽な気持ちで渡してみたら

    • good
    • 0

お土産は感謝の気持ちを形で表すもの。


特に必要はないと思いますが、お悩みのようでしたら渡すほうが宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んでおりますので、渡す方向で考えてみます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:47

例えばお会いする機会ができたとき。


例えば結婚の挨拶をすることになったとき。
「今まで色々貰ったのに何も返してないなぁ、印象悪いかなぁ」と心配するかも……と思うなら何かしらお返ししておけばいいです。
「色々貰ったけど、一応ちゃんと返してるもんね♪」って思えますから。
未来の自分のための保険だと思えば、どちらが安心かは分かりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに印象良くしておくべきですよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:46

>これは渡すべきでしょうか?渡さないべきでしょうか?


正直、これは誰かに指図されたりする事ではないし、
結婚がどうとかも関係ありません

貴女様のお気持ち!それ次第です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人の意見に流されやすいのですが、自分の気持ちで動けるようにしたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:45

???むしろ。

。。
あなたは結婚を前提にしている彼氏じゃないとあげないんですかね??

何を迷ってるのかが良く分かりません。
無駄に迷っていて、無駄なことを考えている
ようにしか思えません。

もう少し迷う理由を書いてもらわないと
質問している内容が良くわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「彼氏 家族 お土産」などと検索すると、あげなくていいという意見を見てしまい、迷ってしまいました。
また、友人は「結婚するか分からないのに家族と馴れ合うのはどうなの?」と言っていたのもひっかかってしまいました。

なので、ここで質問して決心しようかなと考えました。
無駄に考えずに渡した方がよさそうですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/07 00:44

貴女は既に彼氏の親兄弟たちからは家族として認知されてますわ。


貴女達の関係が、足入れまで済んでいる事も知られてますわ。
さすれば、近い将来に容易に予想出来る祝言に備え、しっかりと
姻戚付き合いをしといた方が得策ですわ。
そうする事でより一層可愛がられ、姑、小姑による苛めから解放
されますわ。

大切な事は、自分の家族だと思う事ですわ。
武者小路実篤先生は、この言葉を遺しておられますわ!!
ホントですわ!!
「彼氏の家族にお土産あげるべきか」の回答画像7
    • good
    • 0

渡さなくてもいいとは思いますが、渡した方が好感度は高くなるとおもいます!深く考えずに感謝の気持ち程度で渡してみては、、?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼とはもっと付き合っていくつもりなので彼の家族の好感度はあげたいところですね…!気軽に渡せるようにします…。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:28

結婚するしないは別として、


彼氏のご家族からしばし貰い物をしているのであれば
なにか渡すべきでしょうね。
これはお返しというか、わたしの感覚ですと、
おいしいものを見つけたから、是非ほかのひとにも食べてもらいたい。
っていう感じでしょうか。
なんでもいいのですが、近所の和菓子屋さんでおいしいせんべいをみつけた。
これはおいしいから彼の家のみんなに食べて貰おう。
と言った感覚でいいかとおもいます。
そうすればあなたがあげるときにも言いやすいでしょうし。
『この前近所の和菓子屋でたまたませんべい買ったらとても美味しかったので、是非食べて貰いたいと思って持ってきました。』
などと言えばいいじゃないかと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私からも歩み寄って大丈夫なんですかね…!少しだけ気が引けちゃってて踏み込めないのですが、気軽に何か渡せるように頑張ります。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:27

なにかあげたらいいと思いますよ。


こういうのって相手は結構覚えているものなので、
ちょっとしたものでいいと思いますのでぜひ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、彼の家族の良い記憶に残る彼女でいられるように何か探してみます。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:25

いつもいただいてる分、と感謝の気持ちを込めて、最中や煎餅、家族と食べられるようなお茶と合うものがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりお返しという形でなら大丈夫ですかね…!
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/07 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A