dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コルセットをしていると
だんだん助骨が狭くなってくるらしいのですが、
本当なのでしょうか?
骨って硬いですけど…。
それとも、助骨はほかの骨に比べて柔らかいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

良く植木にロープを張っているのを見かけませんか??


これはロープで、植木に癖を付けているのです、同じことが人間の体で起きても不思議ではないですね。

赤ちゃんの頭を固定しないで左右に変えるのも、頭の変形を防ぐ意味があります、人間の体の細胞も次々と淘汰されて育つので、コルセットで締めることで、それに会う体になっていくのです、ゆえに骨の変形なども考えられます。
柔らかくなくても、変化は起きるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうなんですね…!!

お礼日時:2022/12/07 12:46

骨盤に限らずできるでしょうね。


逆に広げて姿勢を良くしたり、身長を高くすることもできるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そんなことも出来るのですか?!
身長を高くする方法教えていただきたいですm(*_ _)m

お礼日時:2022/12/07 12:46

骨そのものというより関節や軟骨が縮むということでしょうね。


全部が固定されてるわけではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なるほど…
骨盤とかも縮ませることってできるのでしょうか?

お礼日時:2022/12/07 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!