dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スペインやドイツに勝ったと言っても今回のその2チームが弱かったから勝てただけというオチですか?

A 回答 (6件)

ドイツはコスタリカとスペインに全力を尽くしての作戦によるチームです


ので弱い日本にはスルーでした
コスタリカはそのままの実力勝負での負け
スペインは無理に怪我しないような練習試合が理想であって手抜きです。
なので日本は実力での勝ちは無いですね。
トーナメントではクロアチアが点を入れられたので本気モードになって勝ったのであって、そもそも日本を眼中に入れてたのは唯一コスタリカくらいでしょうね。
作戦も立てる必要すらないのが日本との対戦であって、油断というかめちゃくちゃなサッカーやってくるので、無視というのが理論
    • good
    • 1

>スペインやドイツに勝ったと言っても今回のその2チームが弱かったから勝てただけというオチですか?



ん~。双方とも実力は弱いどころか最強クラス。
しかし両者とも相手が日本だからってナメてた部分がある。
真剣勝負の場で表面的な判断で相手をナメるのは弱いやつがやる事だ。

以上の事から総合的に言えば弱かったと言えるな。
君の主張は正しいぞ^^
    • good
    • 2

オチは無いでしょう


...以前より実力レベルが上がっているから勝てたと素直に喜びましょう
    • good
    • 1

世界ランキングは、スペイン7位、ドイツ11位


日本24位です。
これは今年10月に決まった順位です
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83% …
    • good
    • 0

今回のワールドカップに日程では、代表選手を招集して全体練習する時間がなさ過ぎるという指摘があります。



国内リーグで疲弊して、代表としての練習もままならない状況にあるというのです。

番狂わせが多いワールドカップと言えるでしょう。

そうだとすれば、ドイツもスペインも調整不足という見方はできるでしょう。

ただ、スペインがモロッコ相手にPKも含めて1点も取れないのは、長く批判の的になると思います。
    • good
    • 0

違いますね。



根本から言えば、監督の采配ミスが大きいと思います。
昨日のゲームも見ていると、クロアチアよりも実力は上だったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!