dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章力や語彙力が小学生並みならアフィリエイトはやめておいたほうがよいですか?
自己紹介動画で自分のツラ晒せないなら動画編集はやめておいたほうがよいでしょうか?

ほかに1人で家で金もないのにできる仕事ってなにがあるんですか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    アフィリエイトはかなり厳しい世界でしょうか?

      補足日時:2022/12/25 20:38
  • ・・・。

    動画編集もいざやってみたら難しさというかなんというかアフィリエイトと変わらない…

      補足日時:2022/12/27 05:26
  • ・・・。

    やはりアフィリエイトは難しいでしょうか?

      補足日時:2023/01/04 03:40
  • つらい・・・

    時間がないから出来ないっていう人は時間があってもやらないですか?お金がないからやらないって人はお金があってもやらないですか?

      補足日時:2023/01/04 19:37
  • やはり動画編集のほうが良いでしょうか?

      補足日時:2023/01/05 08:11
  • つらい・・・

    ストレスない職場に収集して楽器をプロレベルになるのは難しいでしょうか!?

      補足日時:2023/01/06 01:40
  • へこむわー

    動画編集できる最低スペックのパソコンといってもパソコン自体高いし編集用だと最低でも10万は軽く超える…本格的にやりだして10万以上するめのが1年で使えなくなったら最悪

      補足日時:2023/01/06 19:37
  • これはどう?

    人がやさしくなるためには、どうしても自己実現をして情緒的に成熟する必要がある。

      補足日時:2023/01/07 03:19
  • ラッキー!

    SEO対策もさることながらWEBライターやるには小学生からの漢字や国語のお勉強をやる必要もやはりございますか?WEB心理学も知らないいけませんわな!
    やりがいはございますね!

      補足日時:2023/01/07 17:52
  • プンプン

    やはり動画編集一本でしょうか!?
    悔しいです‼︎

      補足日時:2023/01/08 00:31

A 回答 (130件中111~120件)

>私はどの金槌で家を建てるか作り手になるで拘りがあります。


 好きにしたらいいですよ。 
 ただ、その考え方でうまくいかなかったのですから、変えないと難しいですよね。
 一流のギタリストだって最初は自分が手に入れられる範囲のギターを使ったと思いますけどね。 

>アフィリエイトが一番なんやけど一番難しいのもアフィリエイトやね。自分が雑誌にまで取材されたなら1番分かるでしょ?
 あなたの考え方だと難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マインドの変え方を教えてください‼︎

お礼日時:2022/12/12 20:18

>何でもやるって何をやれば人生変えられるんですか?


 否定する人生をやめれば変わります。

>パソコンはローン組めば買えますよ。金利0とかありますよ。
動画編集やるなら遅かれ早かれ、スクールは入ると思うので、たぶん仕事の取り方がわからんと思うので、最初からどかーんと入るのも手ですね!パソコンとスクールで100万‼︎

 それがいいなら、そうすればいい。私のやり方とは違うけど、あなたのやり方でやればいい。

 仕事の取り方は調べれば出てくると思います。

>アフィリエイトならいまのパソコンでもスタート可能‼︎
 文章はどうするの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否定する人生は過去の成功体験の積み重ねで変わります‼︎

パソコンは、出来ればMacBookが良いですねー
動画編集で人生変えるなら変えるものにも拘りたい!毎日気分が上がるしね!私はどの金槌で家を建てるか作り手になるで拘りがあります。
一流のギタリストは、案件で数万円のギターを絶賛し紹介はしますが決して自身のLiveやレコーディングではそんなゴミ使いません‼︎

あー、ベースで金が稼げたら、ワクワクしますが 
ねー

アフィリエイトの文章?アダルトなら隠語と動画や画像の貼り付けメインであんま関係ねえし、でも単価の高いアダルトは糞ほどライバルいるから今更
やっても大手には勝てない。安いのもアダルトはライバル多い!
アフィリエイトが一番なんやけど一番難しいのもアフィリエイトやね。自分が雑誌にまで取材されたなら1番分かるでしょ?

お礼日時:2022/12/12 12:42

やっぱりやらない理由ばっかりですね。



人生を変えるために何でもやる、って気はないですよね。

物販に興味があるというからそれについて書いたら、物販はやりません、って。
おかしくない?
なんでやらないものを書くの? 出来ないものを書くの?
しかもやらない理由がミニマリストを目指してて、ものが増えるからって嫌って。

夢と現実をちゃんと分けてる?

アフィリエイトも文章書けません。
動画もパソコン買えません。正月にもし働いてもパソコンには回しません。
動画編集するパソコン買うのに桜が咲くころにできたら、ねって……
何とかして買おうって気がないよね?

悩むところある?
結論は、あなたにはできません、ってことしか言えないけど?

それでいいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でもやるって何をやれば人生変えられるんですか?
パソコンはローン組めば買えますよ。金利0とかありますよ。
動画編集やるなら遅かれ早かれ、スクールは入ると思うので、たぶん仕事の取り方がわからんと思うので、最初からどかーんと入るのも手ですね!パソコンとスクールで100万‼︎
人生変われば‼︎
アフィリエイトならいまのパソコンでもスタート可能‼︎
もう40半ばでなにもできない男に雇われてやれる仕事は無いに等しい‼︎
若い女とやりまくり自立するには、どげんかせんといかんばい‼︎

お礼日時:2022/12/12 00:52

ボーナスの問題じゃないです。


風俗にいくら使ったとか言っている場合じゃないですよ。
今からでも、毎月少しずつでも貯金するしかないですね。

新聞配達という手もあるし、
休みの日だけアルバイトすることもできます。

物販に興味があるなら、せどりで少しの利益から始めて複利で増やしていくか。
売れなかったときが怖いですけどね。金銭的な余裕がなさ過ぎて。
損切することもあるみたいだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物販は、金がないからやらないです。あってもやらないかも。ワンルームのアパートに在庫抱えるのなんて無理だし
自分が興味あるのは、卸しや海外への輸出入だし語学も必要になる。せどりは住んでるところも関係してくるし、いまからモノをもたないミニマリストの願望があるのに売るものとはいえ増やしていくって真逆やし。
動画編集するパソコン買うのに桜が咲くころにできたら、でしょう。それに派遣の寮に光回線引くなんて、たぶんできるでしょうが開通までいまだとプロバイダは2ヶ月くらい待たないといけない…派遣の仕事だっていつまであるかわからないから…引っ越すとなったら、またネット回線の工事で二か月とか待つ…なんだかなぁ…金が無いって凄いでしょう?
住み込み派遣は2交代か三交代しかないので新聞配達なんて出来ないです。
陰気臭い話しかわしにはないっす爆笑

お礼日時:2022/12/11 23:24

年末年始アルバイトするとか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまの仕事がたぶん31日まであるんやないですかねー年始は契約しないからない。でも1月5日くらいには住み込み派遣するかもなんで県外に移動です。年始だけのバイトあるかな、求人見てみよ、あったところで新しい土地での生活費として持っておかないとメシが喰えません…
金ないって凄いでしょ?ボーナスで何十万貰いましたなんて話皆無だから爆笑

お礼日時:2022/12/11 21:23

持っているものをメルカリで売るなどしてみたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は物がないんですよ
むしろ今だとくつ、電気シェーバーの替刃、スーツ、革靴や脇あせ用クリームなど生活で必要なものすらボロボロで騙し騙し使ってる状態です。
そーいえば、定番のネットビジネスの中なら物販が1番興味あるかな。物販コンサルとかいう人の,説明聞いたことあってクレカだけ作れるだけ作ってやってませんね、借金してまでやるのは辞めといたほうがいいとアドバイスくれた人がいたので。余裕資金が500万くらいできたらやってみたいビジネスですね。

お礼日時:2022/12/11 21:17

>難しいやないかと思うんやないですかね。


 勝手な判断です。
 それはあなたが判断することではないです。

 もし、うまくいかな理由を分析して、そのように思ったら、いくらでも改善方法はあるでしょう?
その場だけでいいのですから。

>書くことが全く思いつかなかった
 情報商材はそこのところのアドバイスはなかったのですね。

>動画編集は仕事依頼を自分から取りに行くので少しはマシかもです
 ではそうしたら?
 やっぱりアフィリエイトが……と思っても、そもそも出来ないなら選びようがないでしょう?

選ぶ余地なんかないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン買えるのいつになるんだろうって話です。来年の4月くらい?そこまで毎日、動画編集の妄想するなんて…金がないって何もできないですね…

お礼日時:2022/12/11 20:51

あなたの場合は、成功しないことを信じているんですよ。



>糞ほど貧乏の60前です!
 行動しなければ間違いなくそうなるでしょうね。
 行動すれば、少なくとも変わるチャンスはあります。

私がいくら言葉を尽くしてもあなたが行動しなければ、意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行動したら、すぐに壁にぶち当たるでしょう。
それをよそ見みず乗り越えられるのってどうしたら良いんでしょうか?アフィリエイトを選んでも、やっぱり動画編集のほうがいいなぁと辞めてしまい、動画編集やってもやっぱりネットで稼ぐなんてライティングスキルや動画編集だったら自分を売り込むことのできる持って生まれた見た目や人間ウケする雰囲気がある人しか難しいやないかと思うんやないですかね。

そーいえば情報商材買って何でやってないかというと読んでも書くことが全く思いつかなかったのがありますね。それはいまでも同じです。
趣味もないですし、まともな職歴なんてないから強みになる専門分野なんてないですし。書くことねぇ〜やで終わりです。その点、動画編集は仕事依頼を自分から取りに行くので少しはマシかもです。 お金が欲しい

お礼日時:2022/12/11 19:25

>どの道が自分の少しでも望む人生に近づける道か分からない。


 誰もわかる人はいません。
 ただ、信じて行動するかどうかだけ。

 どちらの方がよりいいかで決めようとするから決められないんです。
 どちらの道でも何とかする! って考えないと。
 考え方の基準を変えないとダメなんだと思います。

例えば恋愛で、相手の気持ち次第で自分がどうするか考える、としてしまうと、相手の本音はいつまでたってもわからないから、ずっと迷ったままになるんですよね。

それと同じだな、と思います。

どの道がいいかなんてわかってから行動しようと思うから、いつまでも行動できないんです。
失敗しても何かを得ることができるはずなんです。
ちゃんと向き合えばね。
そうしたら、それを次回につなげられる。
なんなら失敗大歓迎と思うくらいじゃないと。

>決められないのはどっちも魅力的に感じてない
 どちらもあなたがなりたい道への手段でしかありません。
 魅力的とか関係ないから。
 家を建てるのに、気に入る金づちがないって言っているようなものです。
 言葉悪くて申し訳ないですが、「ほんま、しょーもない(方言ですけど、わかります?)」です。釘が打てれば何でもいいじゃないかと思いません?

ちなみに私が作ったのはあることの実験サイト。
明らかに失敗だわかっているのに実験したこともあります。
読者の人も思ってたと思いますよ。
明らかに失敗だと思ってたのに、得ることがあったので驚いたくらいです。
多分興味深く読んでもらえたと思います。

失敗だとわかっててもする。
それが次につながるから。
必要なんですよ。そういうことも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこまで宗教並みに信じてやれることが見つかってないですね。そう言われるとアフィリエイトで成功した人の成功するまでの苦労話は宗教を信じて信じて信じきってるようにしかみえませんね。
わたくしはそこまで信じれるところまでいってないです。失敗する人のほうが多いから悪いところばかり目がいきます。かといって他に代わりはまだ見つからず。
人生でやりたいリスト100を作るとこから始めたほうがいいんですかねー 逆にやりたくないことリストのほうが効果あるのかも。書くだけかいて、効果なし、みたいに終わりそう…
金で女、自由な時間、少しの贅沢な生活を手に入れたいが、絵に描いた餅の喰い方がわかりません。
アフィリエイターのサイトなんて収益でるまで全て実験みたいなものでしょう…だって上位表示されるかなんてキーワードだけでなんてわからないですし。PPCとか例外はありますが。
失敗も必要なら10年ベースやって!糞ほど貧乏の60前です!て失敗が必要なんだろうか…
もう病みすぎて音楽聴く気にすらならないが…

休みの日だけじゃなく毎日朝から晩までこんなことばっかり考えてるんやから、そりゃメンタルがおかしくなるわなぁ…

今はまだこんなことで悩んでられるが親が死んだら、ほんまの地獄が始まる。今のままでは。
もしかしたら犯罪者になってしまうかもしれない。だからホンマにやらなあかんときである

お礼日時:2022/12/11 13:26

自分でコイントスをしてください。



偶然も必然と言いますから。
もし、守護霊さんとかがいるなら、いい方を選んでくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの道が自分の少しでも望む人生に近づける道か分からない。
どこかに就職してそこを理想にするなんて他人は変えられないから無理だし、ましてやどんな小さな組織であっても他人は変えられない。
そうなんと…1人でやれること…決められないのはどっちも魅力的に感じてないのが本音でしょうね。気分が沈む

お礼日時:2022/12/11 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!