
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういうこともあります。
大企業の部長が子会社に移り社長になることはふつうにありますから、子会社の社長より親会社の平取締役の方が給料が高いのは珍しくありません。
No.3
- 回答日時:
子会社の規模によります。
完全子会社で小規模の場合は親会社の平取はおろか部長並じゃないですかね。事業部門のまだ下扱い。子会社といっても単独で一部上場できるくらいの規模がある場合は、同規模の会社と同じくらいはもらっていると思います。No.2
- 回答日時:
雇われ社長というやつですね。
子会社とは、議決権の50%以上を親会社が所有している会社です。
役員報酬も議決で決めますから、完全に親会社の支配下にあり、社長といっても自由ではありません。
給与はケースバイケースです。
委任契約で給与は親会社で支払い、親会社では一般従業員扱いというケースもありますし、天下り的な出向で給与は親会社の部長課長クラスのままのこともありますし、非常勤(無報酬)で本社社員に兼務させてる場合もあります。基本的には小会社のほうが圧倒的に給与が低いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 会社役員ですが雇用保険加入が出来るのですか? 1 2023/06/19 00:54
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- その他(ビジネス・キャリア) 会社が倒産した場合、代表取締役社長と取締役の責任は? 3 2023/08/18 09:57
- 会社経営 親会社の取締役と子会社の社長はどちらが偉いですか? 例えば三菱商事の取締役とローソン社長 2 2023/08/18 22:30
- 会社経営 NTTレゾナント社長さんは、ハイヤー通勤やろか?大手町まで、、で、社長室って、都市銀行の 1 2022/10/21 08:07
- 法学 会社法 代表取締役と取締役会 代表取締役は、取締役会に所属するのか 3 2022/11/08 18:40
- 法学 商業登記 非取締役会設置会社 取締役及び代表取締役就任について(各自代表の場合) 1 2022/11/30 22:17
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 会社経営 会社やには取締役の業務をチェックする監査役ってのがいますが、監査役は社長(代表取締役)の業務をチック 2 2022/08/21 19:22
- 法学 社外取締役について 2 2023/06/28 07:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「会社」と「事務所」の違いっ...
-
電話対応 社長の呼び方
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
社員がeBussinessに興味を持つ...
-
会社において【社長室長】の肩...
-
会社の上司について 個人経営店...
-
同じテナントビルに同業他社が...
-
ビジネスマナー 複数の宛先に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
仕事ができない。未経験から一...
おすすめ情報