
医療系の仕事をしているのですがその昔、とてもモヤモヤしたことがありました。
職場や患者のために軽く話し合いの場を設けたのですが、その相手のスタッフはカッコをつけたように言いました。
「難しい話はよく分からねぇ。ただやるだけだ。」
とか
「とにかくまっすぐにやるだけだ。」
とか
具体的で細かく方針を決めるわけではなく、ただ思考を停止しているかのような状態で発言されてました。大事な話でも結局そんな感じなので実際に業務に支障をきたしていることがあったのですが。
そもそも日本人の性質として江戸っ子のような感覚で「大雑把であることがカッコいいと勘違いする風潮」ってあると思うのです。
そういった雑で話が通じないシーンに今まで出くわした方っていますか?
アンチコメはいりません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは価値観の問題とは違う。
日本の会議では、無知・無能な自己愛性人格障害が「難しい話はよく分からねぇ。ただやるだけだ。」といった恐ろしく出鱈目な仕切りで議論を終わらせてしまうことがよくある。自己愛性人格障害を、のさばらせる職場は自殺・退職でぼろぼろにされてしまうのだ。こんなの価値観でもなんでもない。自己愛性人格障害の恐ろしさを知らないのも無知・無能なのだ。(17) 身近にいる人をおとしめる「自己愛性パーソナリティ障害」の人との付き合い方がわかりません #NPD #自己愛性人格障害【早稲田メンタルクリニック ライブ切り抜き 精神科医 益田裕介】 - YouTube
No.3
- 回答日時:
>そもそも日本人の性質として江戸っ子のような感覚で「大雑把であることがカッコいいと勘違いする風潮」ってあると思うのです。
違和感しかないですね。ビジネスの現場ですが、まったくありません。
日本では、職務規定が曖昧なことはあります。終身雇用、一括新卒採用・・・という文化で、1企業に生涯つとめることが当たり前の時代が、かつてあったからです。そのため、スペシャリストよりジェネラリスト、数十年単位で、いろいろな仕事を体験・・・が良しとされた名残でした。
今は、日本型雇用はなくなり、転職もジョブ・ディスクリプションが明確になっています。大企業でされジョブ型雇用ですから、何をやるか、責任と評価を明確にして、仕事をすることがやっと当たり前になりました。
>そういった雑で話が通じないシーンに今まで出くわした方っていますか?
それはだれにでもあるでしょう。でも、それが江戸っ子云々なんてまったく関係ありませんね。そもそも江戸出身の人なんて、ほとんどいませんから。
それに江戸っ子が曖昧・・・・だったというのは大きな勘違いです。江戸っ子こそ、せっかちで曖昧を嫌い、具体的にすぐ動くのを良しとした文化ですから真逆の話です。
No.2
- 回答日時:
それって江戸っ子ですかね(笑)?何か違うような…?自分は江戸っ子は思いきりの良いさばさばした性格のように感じますね。
お話の人はただの思考停止ですから事前予測とか小細工が苦手なんでしょうね。出たとこ勝負でやる人なんだと思いますよ。腕の程は分かりませんが…
こういうタイプはたまに見かけますね。仕事で間違っているから指導しているのに「分からなくなるから一回これでやります」と言い出したりして…「いや、だからそれ間違ってるからやらないで」って言っても聞かず…だからいつまで経っても出来るようにならないのが分からないようでした。結局長続きしないで辞めましたけどね…その人。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- その他(メンタルヘルス) 私は主治医に複雑性PTSDと診断されました。 複雑性PTSDは境界性パーソナリティ障害や双極性障害等 4 2023/03/13 10:40
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 医師・看護師・助産師 医師との初めてのオンライン受診をしてみて 3 2022/11/13 16:20
- 会社・職場 院長の嫌がらせ。 閲覧ありがとうございます、20代後半の女です。 私は医療のクリニックに半年前から勤 9 2023/06/23 23:16
- 会社・職場 機嫌次第でパワハラするバイト先の人達 5 2023/01/04 07:31
- 大人・中高年 会計年度職員ってどうやったら解雇になりますか? 1 2023/01/20 05:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 マッチングアプリの40歳女性。何かメンタルの病気の可能性はありますか? 4 2022/08/08 16:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
子供の写真
-
この年齢なら仕事してなくて当...
-
少し悩んでることがあります。 ...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
足が臭い人への対応
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
小3の娘は、近所に住む同い年の...
-
【至急】民事不介入ですが、警...
-
ご近所トラブル後に…隣人が睨ん...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
職場で挨拶を無視される
-
騒音に対して、直接注意しに行...
-
人と会うのが怖くなった時の対...
-
仕返しの方法を教えてください...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
人間、働いてないと、何故無意...
-
隣の咳が聞こえるくらい壁が薄...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
【至急】民事不介入ですが、警...
-
誕生日ケーキの行方
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
ご近所トラブル後に…隣人が睨ん...
-
しつこい誘いを断る方法
-
隣の家の人間が苦手です。 苦手...
-
この年齢なら仕事してなくて当...
-
「休日にまで人と会いたくない...
-
仕返しの方法を教えてください...
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
同じマンションに住んでいる男...
-
「この歳なら仕事していなくて...
-
小3の娘は、近所に住む同い年の...
-
足が臭い人への対応
-
今度会社の同僚3人で飲む予定で...
-
騒音に対して、直接注意しに行...
-
皆様のお隣さんは、どんな方で...
おすすめ情報