dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で、隣席の人がたまたまマスクに何やら強いにおいのものをつけてきました。

私はそれがすごく目に染みて、8時間も我慢したせいかものもらいまで出来てしまいました。

ただ、その本人は何ともない様子でした。

私は後日、本人に、この前のにおいは何のやつですか?と軽く聞いたら「覚えてない。なんか香水とか色々混ぜちゃったと思う。量も多かった」と言われました

私は何が体質に合わなかったのか知りたいので聞いたらこう言われました。
ただ、さりげなく聞いただけです。

においが目に染みたとか、きつかったとかは伝えてません。

どうしたら、この人から何のにおいをつけていたのか正確に教えてもらえますかね?

アドバイス頂けると幸いです

A 回答 (3件)

聞いたけど相手が覚えていないなら仕方ないです。


それでも知りたければ事情を説明きて何度も聞くことでしょう。
    • good
    • 0

わかんない。

って言ってるんだから、もう聞くな
    • good
    • 0

やはり、ここは、目にくるから前つけてたやつ付けてこないでー


と伝えた方がいいですよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!