
高校で上京し、大学、大学院を経て東京で就職し、家庭の事情で地元の田舎に帰ってきた30代です。地元の同級生達の大学進学率は極端に低く、高校の偏差値も30~40です。高校卒業後は近くに就職し、一生同じところで生きていく人達です。
同級生同士で頻繁に集まっているようで、声をかけられたので飲み会に参加してみましたが、ヤベー集まりでした。友達として付き合っていくのは無理そうです。
田舎での交流は同級生のコミュニティがメインのようで、他の交流もこれが派生した繋がりであり、地元全体がそれを土台にして繋がっているように思います。つまりは、地元で友達を作るには同級生コミュニティと必ず繋がってしまうため、まともな交友関係を作れる気がしません。
どうすればいいと思いますか?
ネットで友達を作る方法とか知ってたら教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
共に牛馬を育て、耕作に勤しむと友は沢山出来ますわ。
また、禿頭ぢいさんの提案に倣い、青年団と消防団にも
加入、公民館や農事センター、神社の境内で度々催される
打ち上げ・打合せと称される大酒かっ喰らい大会には漏れ
なく参加なさると良いですわ。
もちろん、虫追いやさなぶり等、五穀豊穣を願う催事にも
欠かさず参加、農閑期に村を挙げて執り行われる「足入れ」
には絶対に参加、少なくとも5人程度の娘と交われば貴男は
村の一員として受け入れられ、青年団員で構成されるお囃子
組にも迎え入れられる事は間違いありませんわ。
大切な事は「郷に入っては郷に従え」と言う事ですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
大学を休学するか、退学するか
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
田舎の人が嫌になりました。 も...
-
同窓会を開催したがる人たち
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
昔の友達が不快です。
-
会社の研修を欠席したい。
-
3留が決定しました
-
ホームシックになり毎日辛い 27...
-
28歳で大学入学について 今年26...
-
就職について(関西か関東か)
-
地元に帰りたいと思うことがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
3留が決定しました
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
内定→留年で憂鬱です
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
友達が大学を留年してしまった...
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
会社の研修を欠席したい。
-
内定先辞退するのに留年しまし...
-
社会人になるのが寂しいです。 ...
-
大学選びに後悔してます
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
-
1浪2留、彼との将来が今から不...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
おすすめ情報