電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高崎横川が経営分離されなかった理由は?この区間は黒字なのでしょうか。

A 回答 (4件)

黒字ではなかったでしょうけど、JR側としても分離しない方がメリットが大きかったということでしょうね。



ここを経営分離しようとすると群馬県の同意が必要になりますから、すでに上越新幹線がある群馬県にとって必要性が薄い北陸新幹線の建設には同意できないという形になっていて、北陸新幹線の建設自体がなくなっていたという可能性もあります。

まあ、西九州新幹線などの現在の状況を見る限りでは、建設費や並行在来線の負担に対してメリットが薄い根元部分の自治体の負担のあり方について、この時点でもっと議論しておく方がよかったのかもしれないですが。
    • good
    • 1

横軽廃止したから、「並行在来線」じゃない、盲腸線になりますからね、さすがに引き受け手がないでしょう。


横川機関区廃止だけじゃなく、単線化、非電化などで今後大幅に簡素化されていくでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



▪️安中市など都市があり利用が見込める。
▪️JRに代わって受け入れる団体が無かった。
▪️横川~軽井沢の様に急勾配線でもなく、特殊な仕様でなくとも運営できるから。
▪️高崎エリアの他所の路線の車両で運用できたから。

黒字ではないですが、赤字幅も小さいローカル線ですから。
    • good
    • 2

鉄路のキーポイントなんですッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!