dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局、ネットは、匿名という制度があったほうがよいのか?無いほうがよいのか?
私は、このサイトも貴方者は名乗り合っても良いと思います。理由は
自分の見解に責任を取れる。
匿名だと、書き放題の卑怯者が現実に沢山居る。
この素晴らしいツールは
そんな事をする為に開発されたんじゃない。
猿に、ペンとノートを渡したのと同じレベルのヤツが沢山居る。
回答とその理由がほしい所存です。
お願い致します

A 回答 (5件)

匿名が悪用されているというのはありますね。


現状のまま広く利用者を募る場合は匿名とし、責任ある業務や任
務を担う集いは個人情報を互いに開示するというのが良いでしょ
う。この逆は酷いものになると思います。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

ですので謗中傷による刑罰を厳格化し、これらを乗り越えてネッ
トに参加するときのマナーや注意点などが一般常識化するまで我
慢するのが良いと思っています。

人の繋がりには距離感を選ぶ自由が必要です。個人が選択できる
幅が広い方が良いと思います。何故かというとトラブルや利害に
ついては自己責任と出来るからです。

自由には責任が伴うとよく言いますが、逆に責任を問う場合は本
人に選択の自由があったか否かを問われます。裁判で争われて、
無罪になるケースがこういった部分です。

「個人の自由を束縛した場合、その不利益は束縛した物が補償し
 なければならない。自由であるとして自己責任とする事で社会
 全体の管理コストが下がる」

と言う事です。ただし無法地帯が出来てしまうといけませんから、
警察が介入できる状態を維持するわけです。日本ではそういう地
域はあまりありませんが(そうであっても)学校内や職場、ネッ
ト上のSNSなどでは警察が監視できない場所もあります。そこで、
昨今はそう言った部分での管理を強化(学校なら学校運営者や現
場の教師、職場なら経営者・管理者、ネットならばSNS運営事業
者)するように政府所掌の管轄から支持が出ているわけです。

つまり現場で監督しないといけない人の管理責任は必ず存在して
おります。その方々がサボっているため問題が起きるという解釈
が正しいんです。この時にSNS運営事業者が匿名を廃止する事も
あるでしょう。ただし、これもSNS運営事業者の自由とする事で
あとで責任を問えるのであって、大きな規制をかけてしまうと無
責任な態度(規制を国がしたのであって自分達には対処する手段
がないので管理責任はない)を許してしまうんです。

利用者と言うのはあれやこれやと問題を抱えます。これに対して
政府が一つ一つサポートできるはずがありません。そのため自由
を認め、管理責任を問うというやり方になります。

ここが権威主義的な体制と自由主義的な体制の違いです。法で規
制し政府が制御する場合は大きな政府(大量の人員と予算が必要
であり税の負担が増える)になります。そのため個人の負担も大
きくなります。そこで所得その物を政府が管理し余剰の資産を残
せないようにして財源を確保する方法が出てきます。つまり社会
主義や共産主義(大雑把にで)などがこうした思想になります。

自由を求めた上に御上に注文を付けると言う事は私たち成人には
許されていないと言う事です。政府に注文を沢山付ければ何らか
の形で税が増えると言う事です。

日本など西側と呼ばれる国々の人の考え方は、

「成長して自分に自信をつけて自分で対処できるようになる。
 政府の世話に成らないようにして、減税を求める」

と言うのが暗黙の了解です。

「自由とは自分でトラブルを解決する楽しさである。自分の裁量
 で自分が損をしたり得をしたりする。これが生きている意味で
 あると主張するのが民主主義なのだ」

と言う事です。

この逆の主義に成ると、国民の情報を全て政府が管理し、その情
報を元に効率よく個人を指導するとなります。監視社会です。

ですので、

「自分で解決できない人には冷たい」

となります。そしてどうしても貧富の差が生まれ二極化または階
層化が起きます。

「自分で解決できない人を支援するべきでは?
 そういう部分に税を使えば安全と安心も実現できる」

やや情報したような形ですね。これが今の主流な先進国の選択で
あると思います。ところが西だろうと東だろうと以下のタイプは
認められていません。

「自分で解決しようとしない」

こういった人の主張は認められません。この選別は人類共通の神
聖なるものでしょう。

質問者さんはアイデアを出しました。これも何とか解決したいと
言う思いから出ています。しかし、其れすら思わない人も居ます。

ただし、そのアイデアの内容はこれまで述べた話から、
私の考え方としては、

「SNS事業者、利用者、共に自分で解決させる方向性とすべきで
 あって何らかの大きな力で強制すべきではない」

と言う結論になります。

冒頭に述べた通り、誹謗中傷の罰則強化(つまり責任を取らせる)
訴訟の選択(本人が自分で解決しようとする姿勢を見せる)、SN
S事業者の捜査への協力(管理責任を問う)という具合に民主主義
らしい(自分で動きなさいという思想)がベストだと思いますよ。

まあ、誹謗中傷だと思ったらガンガン訴訟を起こせと言う話ですね。
面倒だと思ったら、面倒臭がった自分が悪いんです。モラルがなっ
てないと思ったらモラルがしっかりした場所へ移住する。誰かに注
意してもらって助かろうとしない。そういう自然な選択により二極
化するのを私は望んでいます。

「自分で解決しようとしない人にはネットを使わせない」

相談や質問は自分で解決しようとする意思の現われ。イチャモンは
その逆です。前者には優しく、後者には厳しく接したいと思ってい
ます。

これが今後一般常識となっていく事を願います。

モラル・スラムが出来上がっていますよね。
そこにいて幸せな人もいるんじゃないでしょうか。
もっと暖かい場所もあると思いますけど。
選択の自由の中で住み分けると言うので良いと思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

本名だけでなくついでに年齢と会社名と学校名もな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勿論、全てです。その上で発言できる事こそ、その人の思想。

お礼日時:2022/12/17 12:41

会議で上司が無責任発言するのとか見たことない? 立場ある政治家の政策は?



現実世界の、お互いに見知った仲でも無責任発言は山程あるのに、その程度の対策でネット上の無責任発言がなくなると思ってるなら、あなたこそが猿だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無責任な上司や政治家は、それでニセモノと分かり自分に跳ね返って来る。
氏素性を明らかにしても、あんた人が真面目にしているのに、無礼な猿,呼ばわり出来るのかよ?
だから匿名って、嫌いなんだよ。

お礼日時:2022/12/17 12:37

本音とすれば、私も言い方は変えますけど、マイナンバー紐付けが一番いいと思います。

やはり、匿名ということで少々キツめに書いていることは否めないですね。
    • good
    • 0

ネットの使い方を工夫すれば良いだけです・・



それには まずは 本当の人間に なる事です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!