
No.6
- 回答日時:
A川に架かる、B通りの橋(長さCm)
No.4
- 回答日時:
主題は何でしょう。
橋梁名か橋長か河川名か道路名か。国道1号線の富士川をわたる橋長1,553mの新富士川橋。
隅田川にかかる国道14号京葉道路の両国橋は橋長164.5m。
橋長436mの多摩川大橋は国道1号線の多摩川にかかる橋。
橋の長さを1文に含めようとすると難しい気がします。
回答ありがとうございました。
>主題は何でしょう。橋梁名か橋長か河川名か道路名か
・橋名です。
>国道1号線の富士川をわたる橋長1,553mの新富士川橋。
>橋長436mの多摩川大橋は国道1号線の多摩川にかかる橋。
・質問内容が曖昧だったので、補足を追記しました。
No.3
- 回答日時:
わかりやすく説明するためには、読者がどういう人で説明の目的がなにかを明確にすることが大事です。
その条件でよくわからないのは、橋の名前が無いことと長さを説明することです。
読者がその橋へ行きたい人であれば、長さは不要なはずです。
また、「A川」に架かる「B通り」の橋が複数ある場合も十分ありえます。その中から一つの橋を特定する情報が長さだけというのが、情報不足でどうにもなりません。
読者の目的が橋の長さを知ることである場合でも、情報が川と通りの名前だけでは、どうやってもわかりやすくならないです。
回答ありがとうございました。
>その条件でよくわからないのは、橋の名前が無いこと
・質問文に書いていなかったのですが、「D橋は、○○です。」という紹介文を作りたいと思っています。
・今回は、その○○部分について適切な書き方を知りたいと思い質問しました。
>長さを説明すること
>読者がその橋へ行きたい人であれば、長さは不要なはず
・ご指摘ありがとうございます。
・実は、複数の橋の紹介文を一覧表示するに辺り、比較材料の一つとして長さの情報も追加したい、という状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「卵を割らずに3階から落とす方法を考えよ」(言葉の質問です)
日本語
-
なぜ、「がりょう」と読むのですか。
日本語
-
NHKは,日本放送局。 JAの、Aってどういう意味? (この回答は、入りません。) 何故、農協じゃ,
日本語
-
4
「議論する場」を2文字であらわすと何になりますか? 探しても類語がないんです。 ニュアンス的には「話
日本語
-
5
なんで他力本願という言葉が差別用語なんですか? 現代は言い訳ばかりして自分では何もしないわ少しでも気
日本語
-
6
「天ぷら油」と「天丼」の関係について。「天ぷら油」で揚げた「天丼」? 「天ぷら油」で調理した「天丼」
日本語
-
7
「西」と言う漢字は、結論から言うと左右対称でしょうか?
日本語
-
8
そんな言葉ないだとかそんな四字熟語ないなどと言う人に違和感があります。言葉は人が作ってきたものでしょ
日本語
-
9
漢字って、不便じゃないですか?
日本語
-
10
のみ? のみの?? 「学生のみ対象となるそうです」 「学生のみの対象となるそうです」 どちらが正しい
日本語
-
11
体がしんどい時、家は「えらい」って言うんですが 他の県でも言いますか? SNSで「嘘や」って言われま
日本語
-
12
ひとつき、ふたつきの言い方で11か月、12か月
日本語
-
13
おはよう にだけ さん が付く
日本語
-
14
チギリとセンギリは同じ漢字になるの
日本語
-
15
3通り以上の読み方がある熟語
日本語
-
16
なぜ「嬲」という漢字はあるのに、「女男女」という漢字はないのでしょうか?
日本語
-
17
「やっこ」ってなんですか? 「やっこさん」って、「彼は」という意味でも使われますし、女郎には「○○奴
日本語
-
18
ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は
日本語
-
19
日本語がわかりません。 相手の名前と会社・所属組織を聞くとき、 「失礼ですが、御社名と、お名前をお聞
日本語
-
20
恥ずべき"と"恥ずるべき"はどう違いますか?"
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
複数のシリンダーの同調化にコ...
-
5
遅れ時間の多い系でのPID設...
-
6
SPI 非言語の問題です
-
7
二つの波形の合致を調べる方法は?
-
8
第5調波や第3高調波って何です...
-
9
TCP/IP: 非ソケットに対するソ...
-
10
音声波形を表示する
-
11
音声を重畳するとは・・・
-
12
オシロスコープから位相差を求める
-
13
スペクトルの Fitting について
-
14
雑音指数の定義について
-
15
神戸大学入試2007 物理の解答...
-
16
地震動の変位波形の求め方
-
17
交流、パルス波、バースト波
-
18
一次遅れ系の制御における時定...
-
19
入力容量(Input Capacitance)...
-
20
等式4m+5n=75を満たす自然数の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
説明が抜けていたのですが、最終的にやりたいことは、橋の紹介文を作成することです。
最終的にやりたいことは、下記形式で橋の紹介文を作成することです。
D橋は、○○です。
この○○部分に、下記情報を詰め込みたいです。
・「A川」に架かる橋
・「B通り」の橋
・「長さが Cm」の橋
回答を元に作成した例
・新富士川橋は、国道1号線の富士川をわたる橋長1,553mの橋です。