
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1、
モータにはほとんどの場合無方向性の電磁鋼板が採用されます。
http://www.nssmc.com/tech/report/nsc/pdf/393-18. …
ロータやステータを作るためによく使われる方法は板状の鋼板をプレスで打ち抜いて作ります。
ステータであればドーナツ状の板の内側にくしの歯が生えたような形状になりますが、方向性の鋼板を使用すると上下方向と左右方向の特性が異なることになります。
くしの歯の部分だけを方向性の材料で作ることも考えられますが、組み立ての手間を考えるとあまりとくとはいえません。
また、ロータの場合は遠心力に耐える必要があるので組み合わせる部分の強度が問題になります。
>2、
アモルファスは大面積のものを作るのが難しいです。
硬くて脆いのでプレス加工が困難です。
損失が少ないので高効率のモータを作ることが出来ます。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2012/04 …
ご回答有難う御座います。
>モータにはほとんどの場合無方向性の電磁鋼板が採用されます。
よくわかりました。
http://motormake.web.fc2.com/page023.html
>アモルファスは大面積のものを作るのが難しいです。
>硬くて脆いのでプレス加工が困難です。
>損失が少ないので高効率のモータを作ることが出来ます。
わかりました。
アモルファス金属は,電磁鋼板に比べて,飽和磁束密度は低いが,透磁率が高く,鉄損が極めて小さい特徴があり,電力用高効率変圧器に採用されているが,高硬度で加工性があまり良くないため,モータへの適用は進んでいない。
しかしアモルファス金属を巻いて鉄心を構成することでアキシャルギャップモータの高効率化を実現した事例がある。のですね。
No.2
- 回答日時:
>埋込永久磁石同期モータは、リラクタンストルクを利用するため、永久磁石を電磁鋼板の中に埋め込むものと理解しております。
その電磁鋼板について、知りたいです。●その部分については、前述のステーターにおけるケイ素鋼板と同じことです。
この回答への補足
お返事有難う御座います。
では、ロータには、方向性電磁鋼板、ステータには、無方向性電磁鋼板が使用されるのでしょうか?それとも、どちらも無方向性電磁鋼板が使用されるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
全てはヒステリシス特性で説明できます。
ローターは永久磁石、つまり残存磁気の高いものがよいのです。
これとは逆に、ステーターについてはヒステリシス特性のいいもの、つまりは残存磁気が少なく、鉄損が少なく済み、なおかつ比透磁率の高いものがいいのです。
アモルファスはケイ素鋼板などと比較すると、この比透磁率が高く、なおかつヒステリシス特性が良いので鉄損の低減が期待できるものの、重い、高価というデメリットがあります。
この回答への補足
こんにちは、お返事有難う御座います。
>全てはヒステリシス特性で説明できます。
>ローターは永久磁石、つまり残存磁気の高いものがよいのです。
それはそうなんですが、永久磁石は電磁鋼板とは言わないのではないでしょうか?
埋込永久磁石同期モータは、リラクタンストルクを利用するため、永久磁石を電磁鋼板の中に埋め込むものと理解しております。
その電磁鋼板について、知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 化学 材質について 2 2023/05/30 11:43
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 物理学 コの字型の金属板の磁束密度 3 2022/12/06 14:36
- マウス・キーボード 【PC用キーボードの電磁キーボードって】静電容量無接点方式のキーボードのことですか? 2 2023/04/19 17:51
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- DIY・エクステリア 薄い板状磁石を適当な大きさに切り、軽い物に貼ると、物が磁石の張り付くところに貼り付け可能になります。 6 2023/05/08 20:22
- 建設業・製造業 ガルバリウム鋼板について 1 2022/08/12 18:52
- 物理学 サイクロイド運動について質問です。 極板の間隔をd、長さをl、極板Aの電位を0、極板Bの電位をV1と 1 2022/10/09 23:06
- 物理学 磁場と磁束密度についての質問です。 4 2022/10/30 01:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレーンでのCFブレーキとな...
-
火力発電 蒸気タービンのMSV、C...
-
複数のシリンダーの同調化にコ...
-
「開ループゲイン」をすべて漢字
-
デコレーションなどに使うシリ...
-
制御工学の問題です。
-
互いに素と負の数
-
c言語プログラミングで初項を1....
-
オシロスコープから位相差を求める
-
オシロスコープからパソコンに...
-
音声を重畳するとは・・・
-
オシロスコープについて
-
ブリッジ整流波形のオシロスコ...
-
オシロスコープからのデータの...
-
パターン効果/裾引き(アイパタ...
-
オシロ(tektronix 2230)のトリ...
-
spi 非言語
-
EXCELを使ってFFT(高速フ-リエ...
-
音声波形を表示する
-
ネガティブフィードバック制御(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーンでのCFブレーキとな...
-
複数のシリンダーの同調化にコ...
-
モータの巻線係数って何でしょ...
-
火力発電 蒸気タービンのMSV、C...
-
比例する
-
誤まりとは、誤りと主張する者...
-
遅れ時間の多い系でのPID設...
-
「開ループゲイン」をすべて漢字
-
油圧装置のエアーブリーザーに...
-
油圧回路のモデル化
-
パワーショベルと油圧ショベル...
-
「跨川橋」は、「運河に架かる...
-
射出成形機 計量時間
-
電験三種の電力で、水車発電機...
-
ベンチレーテッドブレーキは複...
-
油圧式エレベーター
-
日本語の返事メールを添削して...
-
PID制御
-
モータに使用される電磁鋼板に...
-
F4スターの低ホルムアルデヒ...
おすすめ情報