dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族のお風呂の時間についての相談です。
私は就寝の前に入りたいタイプ
夫は夕食後に入りたいタイプ
夫は毛深いので夫のあとは入れません
それで話し合って私が8時30〜9時迄に入る
ときめました なのに私が入るのを待てずに
夫が先に入ったりする時があって
凄く気分が悪いです
そうなるとお湯を一回抜いてまたお湯張りを
して沸かす事になって非常に不経済です
話し合って決めた事を守らないってずるくないですか?

A 回答 (5件)

毛を剃ってもらったらどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムリ ムリ 凄いですから
それにすぐ生えてきますし

お礼日時:2022/12/21 22:18

あなたが我慢して、シャワーにするか、


旦那に我慢してもらって、シャワーにするか、
あなたが、網とかで毛を取ってから、入るしかない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/21 13:35

罰金制にすればどう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/21 13:35

抜けた毛くらい


お風呂のゴミを取るネットで取るとかしたらどうですか?

金魚すくいのポイみたいなかたちでアミの
やつ
抜けた毛がイヤで旦那さんが入ったお湯が
汚くてイヤな訳じゃないんでしょう?

旦那さんにすくってもらってもいいんじゃない?
早く入りたいならやってって言えば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/21 13:35

そうですよね?


シャワーで流して湯船に浸かっていないのでしょうか?
そうしたら、そんなに浮遊しないですよね。
確認してみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/21 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!