
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>装着しても良いでしょうか。
実際に装着してみればわかりますが、たぶんはまらないでしょう。チェーンは長くても短くてもダメで、ジャストサイズのものが必要です(足りなくて装着できず諦めがつくならまだしも、装着できるけど長すぎて端が余ってしまう場合、そのままの状態で走行し続けると別の危険があります)。
本気でチェーンを持っておくつもりがあるなら、お乗りのタイヤホイールに合ったチェーンを購入してください。また、これまでにチェーンの使用経験がないなら、購入したらすぐに必ず数回でいいので装着の練習をしておいてください。必要な時に使えなきゃ意味ないんで。
No.10
- 回答日時:
チェーンってタイヤ乗せて走り装着するし
合わなければ空回りですっぽ抜けたりします
凍結してない道路をチェーン巻いて走る必要ないし
不安なら
スタッドレスタイヤを予備で装備して置くのは??
No.5
- 回答日時:
タイヤサイズ-14は、タイヤの内径(ホイールのリム径)を表し、サイズ14インチを示しています。
チエーンサイズは-13なので、1インチ=2.54cm の短いです。また、円周は43.96インチ、40.82インチと3.14インチ(約8cm )短いです。
8cm も短ければ装着は無理だと思いますが、
No.4
- 回答日時:
いわゆる昔ながらの金属チェーンならある程度余裕があるので
ギリギリで填まる可能性はあるかも
ホイール径1インチの差なので
使用経験なければ、雪道でいきなり装着なんてまずうまく出来ませんから
練習と装着可能かを確認するために雪が降る前に練習してみてください
きちっと固定できるならいけるっしょ
No.3
- 回答日時:
装着可能なら良いかと。
事前に取り付けしてみてください。
チェーンが少し短いため接続できないかと。
その場合、延長チエーンを使い接続します。
補修用にもともと付属していれば、試してくさい。
それでも取り付けできなければ、買い替えするしかない。
私の経験では、1インチくらいなら、延長で使用できると。
例、185・70hr14→195・65r15
延長チエーン2連結で、装着可。
No.2
- 回答日時:
タイヤ175-65R-14
これは
・タイヤの横幅175mm
・タイヤの扁平率(縦横比)65%
・ホイールの直径14インチ
という意味です。
175-65R-13ということは、横幅と扁平率は同じだけどホイールサイズが13インチということ、つまり「かなり厳しい」です。
というか「同じ横幅・扁平率でホイールサイズが違うなら、普通は入らない」です。無理につけても途中で切れたり外れたりしますし、雪道で外れると全く走れなくなります。またブレーキホースを傷つけたりして大事故につながる可能性もあります。
たとえ装着できたとしても、個人的には全くお勧めしません。
No.1
- 回答日時:
実際に装着してみて下さい。
短かったら買い換え。
しかし必要になった時、始めて装着では大体無理です。
事前に練習をしておいて下さい。
練習をしても必要になった時は寒く、路面はシャーベット状と練習の時とは周囲状況が悪く、かなり手こずります。
ましてその状況で始めてでは、無理。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 5 2023/05/22 00:12
- 車検・修理・メンテナンス 車ブレーキパッド、ブレーキシューの交換について教えて下さい 4 2023/07/10 00:22
- 車検・修理・メンテナンス 車の所有について。 8 2023/05/14 00:57
- 中古車 車の所有について。 5 2023/08/27 02:23
- その他(車) 軽自動車に普通車のタイヤ+ホイールsetは装着可能でしょうか? 4 2022/12/10 22:40
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- その他(車) 車の所有について。 8 2023/03/16 12:25
- カスタマイズ(車) 車の所有について。 2 2023/03/12 23:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワゴンRスマイルに13インチ...
-
引っ張りタイヤって?
-
ホイールキャップのサイズについて
-
4.5Jと5J
-
トヨタラクティスのタイヤサイ...
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7...
-
2008年式 クラウンハイブリッド
-
タイヤホイルの互換性について
-
このサイズのホイールに195/65R...
-
前の車のホイールを使えますか
-
スバル インプレッサ PCD P.C.D
-
12年式 civic シビック フェ...
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
サンバーディアスワゴンTW-...
-
タイヤ幅等の変更
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
R32スカイラインのホイールにつ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4.5Jと5J
-
フルタイム4WD車への前後リ...
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7...
-
私の車のタイヤ、他の車種に付...
-
215のスタットレスを6Jのホイー...
-
6Jのホイールに165/50のタイヤ...
-
15インチホイール+165/55R15車...
-
前の車のホイールを使えますか
-
17インチ
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
-
このタイヤ&ホイールで車検通...
-
すみません。教えて下さい 165-...
-
5.5jと6j タイヤ径の違い
-
タイヤのインチ数で燃費が変わ...
-
タイヤ交換でリムに傷はつきま...
-
レインコートのボタンは自分で...
-
ジムニーJB23で、ノーマル車高...
-
ワゴンRスマイルに13インチ...
-
三菱ジープJ24に合うホイー...
-
タイヤの重さ 165/65/R14のタイ...
おすすめ情報