No.10
- 回答日時:
個人の自家発電が発展して行くでしょう
メガソーラーは反対運動とコスパで伸びないでしょう
戸建て住宅の屋根はエネルギーを生み出します 今後発展する蓄電技術が大いに役立つことでしょう。
そうなれば発電所はバックアップとしてしか必要なくなります
電力会社に電気代を払う必要が無くなります
夏も冬もエアコンかけ放題です
寿命が来たら乗せ換えればいいし日除けにもなるのでそのままでもいい
ソーラーパネルの廃棄問題はリサイクル技術の発展で問題でなくなるでしょう。
受光条件の良い土地が値上がりし、相対的にマンションは価値が下がります
土地の安い田舎ではメンテナンス性が良い平屋で大きな片流れ屋根の家が増えるでしょう
雪国はますます人口減少になります
発電効率が上がれば余った電気をEVに貯めれるようになるでしょう
エネルギー問題解決です
しかし 資源エネルギー庁や電力会社はそれを許さないでしょう
金の成る木が無くなるのを黙って見ている訳がないからです
No.9
- 回答日時:
東京都の住宅の屋根が太陽光電だらけになったら、インフラ破壊目的でミサイル打ち込む理由が出来そうで怖い。
寿命来て撤去する時に金掛かるし・・・
シート型が開発されたら改善されるって言うけど、
ペロブスカイト構造って、数10年前から、
光磁気効果で戦闘機のスティルス性につかうとか、
常温超電導材料とか・・・で発明されてるけど、なかなか現実世界に出てこないから期待薄い。
No.6
- 回答日時:
シート型の発電装置で 高出力より低価格 そして「全ての建築物に
」が基準になるべきだろう。
山などに作られている いずれ産廃となるメガソーラーは 地滑りや環境汚染を引き起こす。
銛を破壊し緑を減らしでは エコでもない。
あれらは魚の養殖なども考えたうえで 海上で行うべき。
同様に原発も これからは海上に作るべきだろう。
最悪でも活動停止して海に沈める手が使える。
ウランを広げないよう 不燃性の発泡ウレタンなどの凝固剤を使う必要はあるが 未来を見据えれば 地上で稼働するよりはるかに安全なはずだ。
そしてそうだな。
いつかは人類は 海で暮らすようになるのだろう。
深海の海洋資源開発も進めば 自然とそうならざるを得ない。
核融合も基本は海が主体だ。
No.4
- 回答日時:
10年前と比べ、設置コストが大きく下がっています
しかし発電の性能は上がっています
政府は原発をやりたがっていますが
これを本気で再生可能エネルギーに方向転換すれば
太陽光発電や風力発電も発展すると思います
地下発電など日本は潜在的な資源があります
政府の考え方次第です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本っていっそのことアメリカの州になった方がマシだと思いませんか?
政治
-
52歳無職男性です。一念発起して、月給25万円の会社の採用されました‼
倫理・人権
-
中国ではあれだけゼロコロナ政策やってるのに100万人もの死者だそうです。やはりワクチンが中国のインチ
医療・安全
-
-
4
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
小林幸子が死にましたがどう思いますか??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
野田元首相の安倍元総理の演説原稿について
政治
-
7
統一教会と完全に関係を絶ってしまったら、自民党の議員たちは今後の選挙で勝てるんでしょうか?
政治
-
8
ソウルの梨泰院の雑踏事故で、なんで、40歳代、50歳代、60歳代の人が多く居ないのでしょうか?
事件・事故
-
9
日本はいつまでマスクをする生活を続けると思いますか? 海外ではほとんどマスクをしていませんし、最近は
その他(ニュース・時事問題)
-
10
SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
11
兵器に子供を括り付けない理由は何ですか?
戦争・テロ・デモ
-
12
原子力発電所って再稼働するって本当ですかm(_ _)m
環境・エネルギー資源
-
13
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
自動車系が全て電気になっても地球温暖化を食い止めるにはあまりプラスにはならないと思うのですがみなさん
環境・エネルギー資源
-
15
時代劇の主人公は何故槍を使わないの?
伝統文化・伝統行事
-
16
政治家にとって、NHKの民営化はなんで難しいんですか?
政治
-
17
中条きよしは議員資格なし??┐('~`;)┌
その他(ニュース・時事問題)
-
18
女性の社会進出について。 昨今、女性の社会進出がやたらと話題に上がります。 何かに付けて「女性の起用
倫理・人権
-
19
原発には「経年劣化」の考えはないのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
20
私が岸田文雄外相にこの問い合わせのメールを投稿しました。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
省エネ?小エネ?少エネ?
-
5
昨日までは仲良かったのに、急...
-
6
サーミスタの温度特性
-
7
もし石油がなくなったらどうな...
-
8
油田から出たままの原油の入手方法
-
9
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
10
停車中の自動車のヘッドライト点灯
-
11
1円を拾うのに、1円以上の労力...
-
12
中学一年生の女子です。 赤ちゃ...
-
13
苦言ばかり言う人の心理状態を...
-
14
電気ボイラーのCOPと、ヒーポン...
-
15
CO2排出量
-
16
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
17
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
18
高圧ガスボンベ保管方法
-
19
石油は人工的に精製できないのか?
-
20
ディーゼルエンジン発電機の出...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter