アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

炭素自体は地球に害はなく、炭素がガス化したCO2が地球温暖化の原因なはずですが、なぜ脱二酸化炭素ではなく、脱炭素という名前なのでしょうか?これだと勘違いして炭素自体に悪いイメージがいってしまうように思えませんか?

A 回答 (7件)

脱二酸化炭素社会では名前が長すぎてつらい。

炭素と聞いて二酸化炭素を連想してくれれば良いという命名なのでしょう。炭素は、炭水化物・タンパク質・脂質など有機物なら何にでも含まれている元素だから悪いイメージなど持ちようがないです。
    • good
    • 1

すいません。

下の同じやつ貼りつけてしまいました。
    • good
    • 0

アシタノワダイ 地球温暖化の真実



rの住人ピエロ
https://m.youtube.com/watch?v=tpVM2zB-JXs&list=P …
    • good
    • 0


環境問題は金になる。
環境問題は金になる。
    • good
    • 0

二酸化炭素だけでないよ。


メタンも温室効果を示す。
これも炭素を骨格とした分子で、しかも二酸化炭素の20倍の温室効果を示す。

地球の炭素循環のリズムが崩れて「排出」の方向に傾いているのが問題なのである。
だからそれらを象徴したければ「炭素」とせざるを得ない。
    • good
    • 1

CO2そのものが悪いのではなく、多すぎる事が悪いのです。


またCO2だけでなく、メタンなども問題だし、最近、影が薄れちゃってますがフロンその他だって問題だし、、、
物事は複雑なのです。名称ぐらいは簡潔明瞭に・・
一番害なのは人間ですがね、w
    • good
    • 0

屁理屈だよ。


炭素とは、化石燃料のことだよ。
つまり、石油・石炭・天然ガスのエネルギーをクリーンエネルギーに転換しようと言う政策です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!