dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

繁忙期(お盆や年末年始)のスーパーは、買い物しづらくないでしょうか?

店内が混み合ってて、客同士のトラブルや小競合いもあるし、列に割り込んできて逆ギレする客もいるし、
売り場の店員も殺気立っていて、用があって話しかけると睨まれるし、
品だししている店員が邪魔で商品をとれないし、
駐車場も混んでいてトラブルの素になるし、
繁忙期のスーパーは行きづらくありませんか?

A 回答 (4件)

まぁ、言いたいことはわかりますし、


わたしも繁忙期のスーパーは買いににくいですね。
しかし、いかざるえないので買いに行く。
っとい感じですが、それって買いにいっているひと全員が思っている事じゃないでしょうかね。


参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 18:50

レジの行列には閉口します


駐車場が遠くになってしまうのも
それくらいですかね
客同士のトラブルや小競り合い、割り込み、逆切れなんてまず滅多に見た事ありません
質問者さんの主張は大袈裟だと感じます
何かの腹いせでこんなこと書いた気がしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 18:51

>品だししている店員が邪魔で商品をとれないし



声かければ取らせてくれますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 18:51

それは空いてる時間帯のほうが快適に買い物出来ますね。


でも混んでる時期も行かなければならないので、私は時間帯をちょっと見ていくようにしています。
開店直後やお昼ご飯時間(12時から1時頃)はかなり空いてることが多いです。特に開店直後は殆どですね。店員さんも元気いっぱいだし、オススメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/22 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!