
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「人によって態度を変える。
」聞こえは悪いですが、実は大切なことじゃないでしょうかね。
おっしゃるように皆だれもが人よって態度を変えていると思います。
じゃないと生活できないんじゃないでしょうかね。
無意識的だれもが皆やっている普通の事かと思います。
そして「人によって態度を変えるのは良くない。」
っというのはそれは例えじゃないでしょうかね。
それだけ誰にでも同じ気持ちで接しなさいという気持ちの問題かな。
とかじゃないでしょうかね。
しかし実際は違いますけどね。
参考にしてくださいませ☆
No.5
- 回答日時:
・・・だという話は無視しましょう。
何事にも例外はあります。人は同じではない。多様性は当然のことと認めるしか無い。特に自己愛性人格障害は専用の撃退法で対処するしかありません。人によって態度を変えるのは良くないという人は自殺か退職か精神疾患に追い込まれます。無知蒙昧な妄言を相手にしてはいけません。自己愛性人格障害 撃退法 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8 …
No.2
- 回答日時:
人によって態度を変えるのは昔からコウモリ野郎とか忖度できる人とか言って世当たり上手な人に思われてますね
人によっては大事な人と思われてその態度をしてくれているのか
危険物扱いされているのか そのための沈黙かがわかりません。
傍観者の目線からは信頼できないゴマすり人間とみられても仕方ないと思います。どんな人に対しても好き嫌いや差別することなく 誠意をもって対処するのが社会人として信頼を得る唯一の生き方だと思います
あなたが危険人物という判断は他人から見たら普通の方かもしれません
沈黙するのは色々な理由があります。馴れ馴れしくしたら失礼にあたるかも、と考えている場合、怖いと思われている場合、それ以外にも色々あるかもしれません。危険人物というのは話を分かりやすくするための極端な例であり、特定の誰かを指している訳ではなかったので何ともいえませんが、利用価値があるかどうかで態度を変える人は、たしかに傍から見ればバレバレで、打算的なイメージがありますね。
色々考えさせられ、沈黙しそうになりましたが(笑)ご丁寧な回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 困ってます 1 2023/08/13 17:54
- その他(メンタルヘルス) 堂々とした態度を取るにはどのような考え方が必要なのでしょうか? とにかく、とにかく自分に自分は自信が 2 2022/06/19 20:10
- 友達・仲間 私は高校の時からの友人が2人います。その3人で遊ぶことが多く友人Aは親友であり家族ぐるみの付き合いで 1 2022/05/12 21:52
- マナー・文例 接客じゃなきゃ態度悪くていいのか? 3 2022/07/01 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) どちらを優先する? 5 2023/05/18 11:06
- いじめ・人間関係 職場にムカつくクソババァがいて、一番の古巣で女ボスみたいな感じでもあるんですが、あっちの人間についた 6 2022/11/13 16:16
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人って、今までいませんでしたか? 1 2022/08/15 22:52
- 大人・中高年 態度が違うのは、、 2 2023/06/18 00:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然クビになった
-
下校時の子供同士のトラブル
-
人間関係が原因で、入社して一...
-
50代の社員女性に少し陰険なこ...
-
気に入らない人をハブって面白...
-
隣人から嫌がらせを受けていま...
-
いつも嫌がらせされる
-
会社で人間関係で悩んだことあ...
-
10年以上前から陰湿に攻撃して...
-
ネガティブ?嫌味?な人に疲れる
-
人間とは、醜い生き物ですか? ...
-
相談ごとあるとき、メシ行こう...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
会社で辛いこと言われた、また...
-
新中2年です。 小学生の頃はク...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
すごい執着。 10年以上前から職...
-
苦手なタイプがいない人ってい...
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に...
-
女性のみに質問です。 先程の質...
おすすめ情報