
私は周りと少し変わってる気がします。
大3の女子です。
大学で座席が決まっている授業があり、私はいつも1番前の席です。後ろが気になって仕方ありません。授業にも集中出来ず、固まってしまいます。お前のことなんて見てないよって言われると思いますが、すごく気になってしまうんです。
それから、プレゼンなど前で発表する授業となると学校に行きたくないです。何とかして熱を出したり、骨折でもして休もうかと思ってしまうくらいです。人前に立つと震えが止まりません。汗が止まらなくなって、声も震えて顔もこわばります。
満員の教室に入って行くのもできません。遅延で遅れた時教室の前に着いたが、人が多くて入れずに帰ってしまうこともありました。
知らない人と話すことにも不安を感じます。店員にも話しかけられません。店員さんに見られたり、声をかけられたりするとすぐ店を出て行ってしまいます。
親しい人とは笑ったり、いっぱいお話します。
親しくなるまでに時間はかかりますが…
変わりたいと思いバイトをしていますが、接客がすごくストレスで毎日がつらいです。
私はおかしいですよね。
こんなんで仕事できるのかすごく不安です
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人には個人差があるので、変わっている。
というよりは、個性だと思います。
普通って何でしょうね。
当たり前のことは当たり前ではなく。
あなたは、あなたらしく、できることだけすれば良いと思います。
自分を無理やりストレスのある場所に置くのは良くないですよ。
できること。だけで十分ですよ。
大学も無理して卒業する必要はなく、大学の卒業資格が欲しければ、大検だっておりますよね。
自分に合った環境を自分で選択することが、これからの人生、大切だと思いますよ。
大丈夫ですよ。
No.4
- 回答日時:
極度の人見知りだよねっていう人もいれば、異常だよとかいう人もいますよね、私は極度の人見知りさんだと思います。
お友達とは話せてるわけだしね。
ってか、私もむかーーしはそんな感じで教室とか入れなくて学校休んじゃったりしてたし、前に出て発表なんてなったら、緊張のあまり真冬でも脇汗と頭の中真っ白でした。
紙に書いてあるのを読むだけでも、震えてめっちゃ紙がブルブルしちゃって恥ずかしくてよけいパニクります(笑)
人に話し掛けれず、はじめての場所で改札わからなくても人には聞けないもんだからすぐ迷子で自力でなんとかしようと何時間も右往左往です。(当時はスマホなかったw)
これじゃいかんと努力した結果、今は緊張するけどちゃんと人と話せるようになりました。
もうね、克服したいなら自分で訓練するしかないよね。
私は店員さんに、商品の場所聞いたりとかして話し掛ける。ということからやりました。
習うより慣れろ。
繰り返し何度も。
経験をひたすら積む。
あと、人からどう思われるか…迷惑じゃないだろうかとか、気を回しすぎると臆病になりますので、「まぁいいか!」「なんとかなる」など、意識も変えた方が良いと思います。
自分が思っているほど、回りは見てない、気にしてないってことが実感できるのがよいのですが……
長い人生、そのうち体験するかも。
そしたらもう少し肩の荷が降りるかも。
めげずに「まぁいっかー!」の、メンタル鍛えましょ\(^o^)/
No.3
- 回答日時:
なんかかわいいですね
緊張するんですよね
別に変わってるとは思わないですよ
自分の背後を取られてると後ろ何してるか見えないので気になりますよね
たぶん一番後ろだと見晴らしがいいので気分が全然違うと思います
あなたの場合だと信用できる人で無いと安心できない性格かなと思うんです
慎重な人というか
こういう女の人はそこまで多くは居ないと思うので希少だし信用できるので
結婚したら幸せになるかなって思います
>親しい人とは笑ったり、いっぱいお話します。
どれくらい時間話しますか?
1日36時間くらいですね
え、1日って24時間ですよね?
ええ、まぁそれが何か?
いや、何でもございません…
>親しくなるまでに時間はかかりますが…
どれくらいかかりますか?
8年くらいです
大学だと卒業してませんか?
ええ、してますね、それが何か?
いや、なんでもありません…
No.2
- 回答日時:
完全に精神疾患です。
対人恐怖症・視線恐怖症など。不安もへちまもない。一刻も早く精神科を受診しないと今後の進路が開けない。YouTubeを検索してください。検索して検索して検索しまくってください。検索すれば解決策は見つかります。検索しなければ何も見つかりません。お願いですから検索してください。瀕死の子供たちを救う為に検索してください。
(40) 対人恐怖症 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5 …
No.1
- 回答日時:
学生の内に何とか出来ると良いよね。
心身に症状が出ているなら適応障害の一種だね…
心療内科等でカウンセリングとか受けて症状を緩和しないと社会に出てからでは治療に専念する時間がないかもよ?
自分で解決できない事は、専門の方へ相談だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- 学校 大学1年生です。 入学して1ヶ月が経過しました。 今日みんなの前で発表する授業がありました。(30人 2 2023/05/11 09:44
- 学校 高二です (※長文失礼します) この状況我慢すべきでしょうか? 今学校が荒れてます 授業中普通に授業 3 2022/09/25 02:52
- 中学校 生徒にできる協力 1 2022/04/09 09:30
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 学校 高校生女子です。おはようございます。 最近学校に行きたくないです。 すごくしょうもない事もかもしれま 9 2022/05/16 08:05
- 学校 大学について。 現在大学二年生です。私は大学を辞めるかどうか迷っています。 正直、色々と精神的にキツ 10 2023/02/20 13:33
- いじめ・人間関係 高二女子です。高一のときに聞こえる声で悪口を言われたり 4 2022/09/28 19:37
- カップル・彼氏・彼女 彼女が時間にルーズすぎて困っています… 6 2023/08/19 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
学習障害でしょうか?数学がで...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
-
昨日まで元気だった教師が、い...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
障害者って本当に職場に来たら...
-
男性が妻の話をする心理ってな...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
包丁で刺された時ってどんな痛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
左手が、痺れる
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
おすすめ情報