dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃の悪事や犯罪などの過ちはある人はいますか
子供の頃の過ちは前科にはならないのでしょうか。
児童相談所とか、家庭裁判所などの機関に関係した場合、成人後どのようになるのでしょうか。

また例えばたまたま見つからなかった。とか罰を受けなかったなど悪事がそのままという人も少なくないのでしょうか。
悪事や犯罪のような過ちがあり、心に罪悪感を抱えている人や後ろめたいことがある人もいますか。

A 回答 (2件)

●悪事や犯罪のような過ちがあり、心に罪悪感を抱えている人や後ろめたい


 ことがある人もいますか。

 ↑こう言うタイプの人は、元々なにがしかの劣等感がある人で、尚且つ現実とか将来の生き方に迷っている人に多いです。

過去の悪行が自分を生きずらくしているのでは、と考えずに、まず何かをやりたいとかしたいとかの、身近なことへのやるべき目標を設定して、その目標に向かって行動する。と、いう考え方に徹することで過去の悪行は、過去の事として処理できます。

人間は前に向いてしか生きられないので心も身体も絶えず前を向いて生きるように心がけると、何も恐れ(不安)を感じることはありません。
    • good
    • 1

私はもう数十年以上前ですが当時小学生で中の良い友達と雑貨商店(当時街には数軒しかお店が無かった)で数人で万引きを数回した事が有りますが見付からずに捕まる事もしませんでした、社会人になってから同級会などでその友達と万引きの話で盛り上がった事が記憶に有ります、今でも記憶に有りますが罪悪感と言うか悪い事をしたな程度の思いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!