
No.4
- 回答日時:
イオンカードを作ったところにイオン銀行はないのですか?
そこできいてみられては?
イオン銀行のホームページでも相談や各種手続きができるようです。
まずは通知書の連絡先に連絡してみましょう。
No.3
- 回答日時:
カードに支店名や口座番号が記載されている一体型のカードなら可能
ていうかさ
口座への入金方法も確認してないのに気軽にクレジット使っちゃうというのはどういう理屈からなんでしょうね?
通常なら決済方法わからないのを使うって怖いと思うんだけど
債務不履行者って扱いになるの怖くないのかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/28 19:24
クレジットは他にも楽天使っとるけど
口座引き落としにしてないし、支払い用紙が届いたらコンビニとかで支払うようにしとる。
口座へ入金する目的で最初から使ってはないので。
イオンカードも同じく口座引き落としにしてなかったら
支払い用紙が届くけど、今回から口座に入金しておこうと思って方法を質問した。
人それぞれのやり方や考え方がある中で
別に未払いにする訳でもない、した事もないのに
理屈がどうとか、言い方もう少し考えた方がえーかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
クレジットカード
-
クレジットの分割払いについて
-
リボかえル
-
自己破産後のクレジットカード...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
普段と違うスマホでクレジット...
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
クレジット 信用情報
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
auゴールドカードをつかってる...
-
acマスターカードは無職になっ...
-
クレジットカードで、マスター...
-
クレジットカードのポイント計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
給料明細書を妻に見せることは...
-
妻との家族割 携帯電話の支払...
-
残高があるのに引き落とされない
-
夏までに10万円を貯めたいの...
-
クレジットカードの失効について
-
楽天カード口座振替できない
-
初めて一人暮らしをします。 家...
-
クレジットカードATMで利用でき...
-
au 引き落とし口座を変えたい
-
ホンダファイナンスの引き落と...
-
エポスカードのご利用可能額へ...
-
新NISAを楽天証券で始めようと...
-
至急お聞きしたいのですが、5月...
-
イオンカードセレクトを作ろう...
-
料金の払い込みについて・・・
-
三菱UFJニコスの口座引き落とし...
-
市税(軽自動車税等)の振替口座...
-
イオンカード(クレジット機能...
-
普通預金に常時幾らぐらい入っ...
おすすめ情報