dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このhimの部分は、heではないのですか?

「このhimの部分は、heではないのですか」の質問画像

A 回答 (9件)

古式ゆかしい書き方では he. 現在ではおそらく him の方が一般的.



そもそも文法など「現状の追認」でしかないのだよ.
    • good
    • 0

I am taller than him


ですね。

I am taller than he.

は文法的にはあり得ますが、nativeは使いません。
ほぼ死滅した言い方です。
#コーパスで 1%以下と記憶してます。70歳以上の方の一部が使うとか・・・

通じますが変な顔されます。注意しましょう。
    • good
    • 0

文法的にはheでもhimでも両方正解です。

ただ、比較と言う観点からいうと、heの方が「より」正解です。
なぜなら、ここで比較している2つの文章は
I am tall とHe is tall
なので私の方が彼より背が高いのであれば、I am taller than he is tall.が正しい文章です。ただこの文章は英語が嫌うredundancy(同じ言葉や文章を重複して使う)になります。よって、is tall を削除してheだけを残した。
ところがheは主語ですから前置詞thanの後ろには文法的におけません。なので、前置詞 is の目的語himを使い、それが主語(he)にリンクさせたという流れです。
したがって現在では、短く言うのなら当たり前にhimを使います。これと同じことはthan I かthan meかでも言われます。今の学校ではthan meとすると不正解にされるのでしょうか? でもアメリカの学校ではthan meでも正解です。言葉は生き物なので未来永劫答えは1つだけではないのです。
    • good
    • 1

どこから引っ張ってきた文でしょうか?



文自体が間違っています。比較級になっていません。
正しくは、
I am taller than he (or him).

本来はheなどの主格を置くように習います。それは、
I am taller than he (is tall).
だから。
( )は同じことの繰り返しなので省略してもOK、普通はheだけが残ります。

つまり、「私は彼(が背が高い)よりも、より背が高いです」
このままでは重複してまだるっこいため、省かれたと言うこと。

ずっと主格(I, you, he, she they)とされてきたものが、いつ頃からか話し言葉で目的格(me, you, him, her, them)が使われ出し、それが書き言葉でも定着してしまった例です。日本語にもそう言うのありますよね。
    • good
    • 0

文法的な観点で言えば he です。

    • good
    • 0

I am taller than he.



ですね。
    • good
    • 0

日本語だって「コンビニでガムが売ってる」とか言うでしょ?


文法なんてただの文法だから、実際の文で守られてるとは限らない。
    • good
    • 0

thanは節と節をつなぐ接続詞ですので、本来は主格のIであるべきです。

ところが、文法にほとんどこだわらない近頃の米会話(本当なら英会話と米会話は違いますので区別するべきだと思います)では、目的格のmeが使われることが増えてきているようです。
ですから、会話的にはmeでOKですが、試験などでは誤答にされてしまうことがあ多いと思います。日本の英語教育が抱える数多くの矛盾のひとつです。
個人的には。英語教育の早期導入を検討する前に、こんな矛盾を解決するべきだと思います。
昨今ではコミュニケーション重視の意見が多く英文法が軽視されがちですが、コミュニケーションだけが目的なら、出川哲朗の様に身振りや手振り、表情だけで通じることも少なくありません。
英単語などを教えるより前に教えるべきことがたくさんあると思いますし、身振りや手振りでも通じることをペーパーテストで確かめようなどとする試み自体が愚かすぎます。
会話と文法はしっかり区別するべきです。
    • good
    • 0

まあheでもいいかな。

he is.でもいいかな。
himでもありだね。
何が高いのかなって考えた時、この場合では身長の話をしているから、「彼の」身長より私の身長は高い。ってなるから、himでもありってことだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!