
高2です。私は、友達に誘われて中1のときからタバコを吸い続けてぃます。私のお姉ちゃんもそぅとぅな不良だったため、(お姉ちゃんは家族でゆぃつタバコの事を知ってぃます。)ぁまりぃけなぃとぃぅ実感がぁりませんでした。その時は、ぁるてぃどイキがんで吸ってぃたのもぁりますが、今はやめたくても止められません。
正直後悔しています。。。止めたいです。お姉ちゃんは家族の見てない所で何をしてぃるのかわかりません。お姉ちゃんは私には何でも話してくれています。私はお姉ちゃんと仲良いのでまた誘惑に負けてしまいそうです。タバコやお酒はやはり害がぁりますよね?高校生の方今タバコを吸ってる方止めれた方どう思いますか??また、止めれた方はどのようにして止めれましたか??
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
もし禁煙したいとお考えでしたら、
『禁煙セラピー読むだけで絶対やめられる』
http://www.amazon.co.jp/%E7%A6%81%E7%85%99%E3%82 …
という本を読んでみてください。
本当に読むだけで、ほぼ確実に簡単にやめられます。
僕もこれでやめましたし、友達もこれで何人もやめています。
この本を読めば9割が禁煙に成功するようです。
おそらく嘘ではなさそうです。
世界中でかなりの人がやめているベストセラーで、
世界で書籍とDVDを合わせて1000万部ほど売れたらしいので、
何百万人もの人がこの本でタバコをやめているはずです。
上記のリンクにあるamazonのカスタマーレビューの数を見てみてください。
すべての方がやめられているわけではないですが、
かなり多くの方がやめられており、
とても効果があることがわかっていただけるはずです。
芸能人ですと、西城秀樹さんや品川庄二の品川祐さん、トミーズ雅さん、今田耕司さんもこれでやめたそうなので、その効果は信用できる本だと思います。
とりあえず、この本さえ読めばやめられる可能性は非常に高いです。
さらに、この本のすごいところはどんなに精神力が弱くても成功し、
まったく精神力を使わなくても成功します。
さらに、タバコを吸いながら読んでかまわないのです。
もちろん、買わなくても図書館などで借りて読んでも節約できて効果的です。
本当におすすめの本です。
ぜひ、読んでみてください。
No.12
- 回答日時:
同じく高2の女子です。
あたしも、中一ぐらいから煙草を吸い始めました。
理由も一緒で格好つけです。不良っぽいのが格好いいなぁ、と思って。
でも、今は、ほとんど吸わなくなりました。
あたしが止められた一番の理由は、当時好きだった人が「煙草を吸うオンナは嫌い」と
言っていたからなんですが(爆)
そういうささいなことでも、何かキッカケがあるといいかもしれないです。
下でも仰られている方がいらっしゃいますが
本当に、歯は黄色くなるし、息は臭くなるし、肌が荒れる。
体力も無くなりますしね。あたしは、煙草程度で若さを失いたくないです。
止めてみて思うのは、まわりから見たら
若くて煙草吸ってる人って、大して格好よくもないなぁ、と思います。
吸うのは勝手だと思うけども、後悔しているなら、やめた方がいいと、絶対思います。
強い意志を持って、頑張ってください。応援してます。

No.11
- 回答日時:
よくタバコは害があるといいますが、具体的にはどんな感じかといいますと、
1.脳が溶ける
2.一般的には肺ガンになりやすいと言われていますが、実は喉頭ガンと言って喉周辺にガンが一番できやすいです
3.ガンは痛いです。はっきり言ってメチャクチャ痛いです。そんな、話聞いたこと無いと皆さんおっしゃるかも知れませんが、それは当然で、痛いひとはみんな病院にいるから知れるはずがないのです。
4.子供、特に胎児にはメチャクチャ悪影響です。悪ければ奇形児ができる可能性大です
と、ま~脅しでもなんでもないですがこれた事実です。では、なんでこんな害なものが世の中に出回っているかと言うと国が許しているからです。ただ、それだけです。だから、国と言うところは良かろうが悪かろうが政治的、経済的によければ法律でよしとするのです。だからこそ、国民一人一人が自分の目で、頭で、物事を慎重に考える必要があるではないかと思います。なんの答えにもなっていないかもしれませんが、止めるという決意を一層固いものにする手助けになれれば幸いです。
No.10
- 回答日時:
タバコは、害にしかありません。
(少量のお酒は、益になる、って説もあるようですが・・・。)
未成年なんですから、絶対にやめるべきです。
・・・なんてことは、よくよく分かっていらっしゃるようですね。
それなら、今がやめどき。
うちの両親はふたりとも喫煙者で、(母はさすがに結婚してから末の妹を出産するまでは、やめていたようですが。)
小さい頃からタバコの煙に悩まされ、わたしは頭痛持ちだったので、死ぬほど苦しかったこともありました。
(今でも、タバコを吸っている人が近寄ってくると水をかけてやりたくなります。 (^^;;; )
何度もやめて欲しいと頼みましたが、「大人だからいいんだ」とか「やめるとイライラするから」とか言って、まったく聞いてはくれませんでした。
ところが、ある時、別々に禁煙しはじめ、見事なまでにキッパリとタバコと縁が切れました。
両親の禁煙は自己流(しかも、いきなり)でしたが、自己流ではうまくいかない人もたくさんいます。
reenaさんの場合、お姉さんの誘いを断れないかも・・・ということですから、病院の禁煙外来(未成年向けのものもあります。)などに行かれると良いのかもしれません。
ネットで、「禁煙外来 未成年」で検索すると、いくつも出てきますよ。
また、どうしても、お姉さん以外の家族の方に知られたくない、お金もかけられない、というのであれば、
こういうの↓もあります。
http://kinen-marathon.jp/course/junior/
ぜひ、がんばって禁煙、成功させてくださいね。
さて、両親の禁煙がどうしてうまくいったのか、とても不思議だったのですが、父は、こんなことを話してくれました。
「入院中、初めのうちは喫煙室に通っていたんだけど、あるとき、その中でタバコを吸っている人たちが、ミジメでカッコ悪く見えたんだ。俺もそんな風に見られるのかな、って思ったら、喫煙室に行くのがイヤになって、タバコをやめる気になったんだ。」
母は、禁煙するとき、家族に宣言していました。
そして、空の灰皿と、数本残ったタバコの箱、ライターを、わざといつものテーブルの上に置いたままにしていました。その状態が1ヶ月続いたとき、はじめて残ったタバコを処分しました。何でそんなことをしたのか、と聞いてみたら、「禁煙するんだ、というより、わざといつでも吸えるような状態にしておいて、『この灰皿を汚さないようにしなきゃ』と思うことにしたの。禁煙に失敗したら、きっと、『やっぱりやめられなかった』ってバカにされると思ったから、自分では、あんまり『禁煙、禁煙』って追いつめないようにしてた。」
これで、もう何年も続いています。
ふたりとも、ある意味「いい格好しぃ」なので、自分がカッコ悪く見えるのは、イヤなのです。
(気づくのがちょっと遅かったですが。 (^^; )
・・・タバコを吸っているreenaさんは、カッコいいですか?
No.9
- 回答日時:
将来の健康のことを考えてみると、禁煙をお勧めします。
タバコなんて麻薬ですよ。
何で吸っても犯罪じゃないんでしょうね。
今すぐ止める対策をしましょう。今すぐです!!!
大人になってから後悔するのを防ぐためにがんばってください。
参考URL:http://stopsmo.hp.infoseek.co.jp/
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
少なくとも未成年なら、絶対にやめるべきです。
まだ体が出来上がっていない時期ですし…もちろん、法律的にもね。
それに、タバコは周囲にも害を及ぼします。
あなたがお酒を飲んでも友達の肝臓には何の影響もありませんが、それがタバコになると、隣にいるお友達まで巻き添えにしてしまいます。
「副流煙(ふくりゅうえん)」って、聞いたことはありますか?吸っている本人より、周囲の人が吸う煙の方が、害は大きいんですよ。
そこでやめかたですが、ダイエットと同じではないでしょうか。
自分の意思もそうですが、周囲の協力があると持続すると思います。
できるかぎりたくさんの人に「禁煙するから!」と宣言して、吸おうとしてたら止めてもらいましょう。
そして、自力で無理そうなら医者に行くと。医学的な禁煙プログラムがあります。
え?お金がない?親には言えない?
そんなのんきなことを言っている場合ではないですよ!
私自身とてものどが弱く、タバコの煙にはいつも困っています。
禁煙、がんばってもらえると嬉しいです。
No.6
- 回答日時:
煙草を止めるのであれば、dan555さんのおっしゃるとおり、やはり自分が強い意志をたなければ止められません。
私は中2から、今大学4年ですが、ずっと吸ってます。その中で、半年ほど禁煙をしていた時期がありましたが、そのときはガムをずっとかんでました。以外にききますよ(^^)なぜ半年で禁煙を止めたかっていうのは、自分にとって、煙草は楽しみの一つでしたし、それはそれでいいのかなと。決して誘惑に負けたわけじゃありませんよ☆ですから、一度ためしてみて下さい。
私は煙草を止めようとは思ってませんし、吸ってる女性のこともなんにも思いません。喫煙のマナーをしっかり守って吸うのであれば、問題はないと思っています。たしかに、身体にはよくありませんが。。しかし、止めたいという意志があるようですので、そう思えたときが止めるチャンスだと思いますし、ガムでも噛みながら、真剣に止めるように努力してくださいね。一度 http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/ を見てみてください☆
では、無理せずがんばってくださいね(^0^)/
参考URL:http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
No.5
- 回答日時:
禁煙したい!
タバコは百害あって一利なし!と言われて久しいですが、(がん、心臓病、等等かなりの病気の要因)新聞、等で報道されてるの知ってますヨネ!当然法令違反!止める、止めないは”自己責任”病気で困るのは自分であり家族です。幸いまだ若いので病気の実感は無いと思いますが20年~30年掛けて徐々に身体を蝕んで(個人差はありますがリスクは必ず高くなります)行くのです。
禁煙外来のある病院へ行くか、吸いたくなったら”ニコレット”(ガム、薬局で市販)を噛む。いずれにしても自分の強い意志が必要で、お金も掛かります。親に相談、助けをお願いする事です。(文句は言われる覚悟で!)
間違いにきずき後悔している!人間、誰でも間違いを起こしますが、後悔し是正出来るのも人間です。
やれば必ず禁煙出来ます!後悔している君なら
成功を信じてます。

No.4
- 回答日時:
タバコってだいの大人ですらやめるのが難いものです。
だから禁煙したいけど・・とか大人も悩む人が多いんですよね。
タバコは麻薬と同じで、体が欲してしまい、やめたくてもやめられなくなってしまいます。
口さびしいのもあるので、チュッパチャップスなど飴をなめてしのぐ方法もありますが一時的なものだし。
タバコの煙の中にたくさん入っている有害物質が肺に
入り込んで、死んでしまった肺の細胞はもう二度と
生き返りません。吸えば吸うほどたくさん死んでいきます。
中1からだからいったい何個の細胞が死んでしまって
いるかなあ。
で、この細胞が死んでいくと、わかると思いますが
息が吸えなくなっていきます。少しづつ息が吸えなく
なってきます。今日本ではたくさんの方が酸素ボンベなしでは死んでしまう、寝る時も入浴時も酸素をチューブで鼻に入れての生活になってしまった方がいるそうです。10m歩くのも息苦しいそうです。
男性より女性が圧倒的に多いらしいですよ。
さきほども書いた通り、タバコは麻薬だからやめるのは意思を強く持たないと無理です。友達や姉妹の誘いにも負けない強さです。
がんばって。
というか法律違反ではあるんですけどね(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代半ば男性は何日くらい性...
-
生理が遅れている彼女に対して...
-
数日程前に別れた彼女から妊娠...
-
避妊に失敗してから彼を信じら...
-
妊娠させたかも
-
生理が遅れていることを…
-
1ヶ月前、こっそり彼女に内緒で...
-
至急 中3ですがゴムなしで素股...
-
恋人の記念日は Since 〇〇って...
-
閉経した女性とSEX
-
ティッシュについた精液で妊娠...
-
※男から彼女へ妊娠検査薬を渡す...
-
性行為後の不正出血
-
小学生6年生の女の子と付き合う...
-
こんにちは、jc2です。 彼氏と...
-
どっちの子か分からない
-
おっぱいから液体が出てきます...
-
遠距離恋愛で妊娠の可能性が(長...
-
生理がこない
-
生理3日目に中だしをしてその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代半ば男性は何日くらい性...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
タバコのように木のようなもの...
-
隠れてタバコを吸っている彼氏...
-
タバコの辞め方を、教えてください
-
タバコについてです。現代のふ...
-
禁煙ってするべきですか?
-
禁煙宣言している夫について 健...
-
1ヶ月半前までセブンスターを吸...
-
今月のタバコ代がなくって困っ...
-
タバコを吸う男性または女性に...
-
タバコ(iQOS)を禁煙して5日がた...
-
アイコス吸ってるけど 周りから...
-
禁煙方法
-
タバコをやめさせたい
-
電子タバコ タバコ味 おすすめ
-
タバコはやめれる?
-
喫煙者の友人が禁煙したいと言...
-
タバコをやめたい どうすれば、...
-
タバコをどぅ思いますか?
おすすめ情報