
No.9
- 回答日時:
>とんかつにソースをかけたら、キャベツにはしょうゆでしょ!と
どや顔されました
現実的に、これを行うと双方が混ざる可能性ありませんか?
混ざった時のリスクを考えると、有り得ないですね。
強いて言うんならば、塩を振る程度ですよキャベツには。
原則とんかつにもキャベツにも、何も書けないですね。
何故?わざわざソースの味にするのか理解できません。
No.8
- 回答日時:
ちょうど昨日豚肩ロースの一口カツを揚げました。
カツはカラシとソースを付けて食べます。
キャベツには自家製ドレッシングと自家製マヨネーズを。(上の方にドレッシングの瓶がちょっとだけ見えますか?(^^)v
マヨネーズ、容器はキューピーの空きですが中身は手作りで、いつも作っては、生クリーム用の搾り袋で詰め替えてます( ◠‿◠ )

No.6
- 回答日時:
特に何もかけない。
そんなもん、人それぞれだし、
しょうゆでも、その他にも、???って
モノをかけてる人なんか、
どこにでもいるっしょ。
絶対的な正解?とかだしたいの?
自分はまとも・普通、そいつはおかしいとでも
言ってほしいの?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- レシピ・食事 ごはんに合うおかずを作りたいのですが、この材料で何が作れますか? 卵、梅干し、キャベツ、大根、パプリ 5 2022/06/26 14:58
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- その他(料理・グルメ) かつ屋でいつもと同じく玉子とじカツ丼竹大盛りを食べていたら、隣に座った男がソースカツ丼を頼みました。 6 2023/03/28 03:33
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
- 食べ物・食材 トンカツのキャベツってソースですか?ドレッシングですか? 5 2023/01/22 11:22
- レシピ・食事 白菜でお好み焼きは作れますか? 9 2023/01/19 13:16
- 食べ物・食材 ソース焼きそばにキャベツは絶対必要ですか? 9 2023/01/31 11:41
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- 食べ物・食材 ソースご飯 7 2023/05/03 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
簡単でカロリーの低いおいしい料理
-
今頭をよぎったものは何ですか?
-
もやし入りピーマン無し回鍋肉 ...
-
「キャ別」?
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
中が汚れているキャベツ
-
ベジタリアン中華
-
キャベツとみかんのサラダ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
ニラの先が、紫色だけど、食べ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
豚肉が・・・
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
2日前に購入したアスパラガス
-
キムチがしょっぱくなってしま...
おすすめ情報