dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人それぞれ違うと思いますが、普段生活する上で、気をつけている事は何ですか?
例えば… ↓
エレベーター利用する時、開けるボタンを押して、他の人へ配慮する…
など…

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。
    これからも宜しくお願いします。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/31 03:07

A 回答 (8件)

1、例えば、歩いていて人とぶつかった時は、明らかに向こうからぶつかった時であっても「すみません」と、こちらが謝る。


 私はケンカが弱くて、争い事は好まない性格のため、こちらからケンカを売るような事をすると、負けるのは分かっているためです。
2、マンション生活のため、特にゴミ収集日は、ゴミ出しの往来が多くなるが、ゴミを出そうとされている方が来られた時は、必ずこちらが道を譲る。
3、挨拶は、欠かさないようにする。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/30 22:19

挨拶はまず自分から。


年上、年下関係なく、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挨拶大事です。

お礼日時:2022/12/30 23:02

レディファーストってのはその一部。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/30 22:33

女は護るようにしている。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レディファースト。

お礼日時:2022/12/30 22:23

嬉しくない事をされたら、女房なら怒ります、


知らない人なら、知ったふりして知らん顔ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(苦笑)
奥さんに…
何かされたんですか?
長年の色々…て事でしょうか…
有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/30 22:10

マナーって言うより、レジでの会計終わったあとありがとうくらいですかね。

この前、親にあんた偉いな〜っと言われ、そうなんかと思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『ありがとう』
素敵です。

お礼日時:2022/12/30 22:09

相手が挨拶したら返すくらいです。


マナーって一般的なマナーと知ってる人へのマナーがあり、
自分は知り合いに対してマナーを守ります。
全く見ず知らずの相手に対してのマナーってやりませんね。
普段から当たり前の行動を取ってるのであって、マナーを意識するほど
マナー知らずではないので、考えた事もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/12/30 22:00

自分がされて嬉しい事を礼節を持って優しくしています

    • good
    • 1
この回答へのお礼

意地悪な事を聞いて良いですか?
逆に嬉しくない事をされた場合はどうしますか?
答えたくない様なら、スルーで構いません。

お礼日時:2022/12/30 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!