
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo.3 です。
"新品なのに容量が満杯なのは何が入っているのですか?"
→ 新品の外付け SSD に何かが入っていることはありません。場合によっては、サービスソフトが入っていることもありますが、容量的には少ないですね。
BUFFALO SSD-PUT250U3-BKC は下記です。250GB の SSD のようですから、フォーマット容量は 232.8GB ではないかと思います。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-put250 …
NTFS でフォーマットされているので、Mac ではネイティブには使えません。それで、満杯になっているような表示になっているのではないでしょうか? Mac に対応したフォーマットを行えば、大丈夫だと思います。
No.5
- 回答日時:
> フォーマットが必要なのはなぜですか?
フォーマットとは、
記憶領域を区画割りして、番地を振ることを言います。
このようにして、データをどこに記録したを管理します。
新品でフォーマットされていないのがあるのは、
ユーザーが区画の大きさを選んでフォーマットしてください、
と言うためです。
> 新品なのに容量が満杯なのは何が入っているのですか?
そんなものは有りません。
No.3
- 回答日時:
お使いのパソコンは、Mac のようですね。
市販されている外付け SSD/HDD は、殆どが Windows パソコン向けに NTFS でフォーマットされています。昔は FAT32 でフォーマットされていましたが、HDD の容量が 2TB を超えるようになって、NTFS のほぼ統一されていますね。従って、Mac で使う場合は Mac 用のフォーマットにし直さなければありません。
外付けハードディスク/SSDのフォーマット手順(Mac)
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/1199.h …
フォーマットには、Windows と Mac 双方で使える exFAT がありますが、これは USB メモリや SD/Micro-SD カードで使われています。リムーバブルメディア専用に使われえるようで、SSD/HDD は NTFS が主のようです。
また、SSD/HDD の物理的容量は 10 進法で表現されていて、フォ—マットする前の容量となります。それをフォーマットすると、1024 を基数としますので、その分が容量が減ってしまいます。
SSD/HDD の物理的容量とフォーマット容量の計算式:
(表記[GB]×1000×1000×1000)÷(1024×1024×1024)=フォーマット後の容量[GB]
表記 フォーマット容量
256GB 238.4GB
512GB 476.8GB
1TB 931GB
2TB 1862.6GB
3TB 2793.97GB
4TB 3725GB
外付け SSD/HDD は予めフォーマットされているので、1TB は実際の容量と乖離していますが、通例で 1TB であることを表していると思います。
No.2
- 回答日時:
新品のHDDやSSDについては、フォーマットされていない。
ですから、利用するには、フォーマットが必須となる
パーティションも切られていない状態ですから、全領域が書き込まれないとかで満杯の状態とかになる。
ただし、外付けHDDとかについては、メーカーによっては、パーティションが切られてフォーマットされている場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けHDDや外付けSSDが新品であるかどうかを知る方法を教えて下さい 外付けHDDや外付けSSDの 7 2023/07/12 21:40
- デスクトップパソコン 自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで 9 2022/09/06 20:03
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ノートパソコン PCのフォートナイト対象スペック 4 2022/04/30 01:16
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- Windows 10 Windows10でUSBメモリー8gb認識しません。容量が不明ですも出ます。デスク管理も見ましたが 5 2023/04/14 20:22
- ドライブ・ストレージ アンドロイド11、s5shで新品購入のSDカード256GBを内部ストレージとしてフォーマットすると4 1 2022/04/16 20:11
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD Windowsが認識するのは容量何TBまで? 高容量の外付けSSDは粗悪品? 5 2022/04/28 12:27
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
一部のHDDのフォーマットをロッ...
-
容量が1TBあった外付けHDDが容...
-
1TのHDDを初期する時間
-
SSDで完全なゼロフォーマットが...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
usbメモリの設定について 新し...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
PCに、容量の表記が出ない
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
外付けhddがrawになってしまいt...
-
DVD-Rディスクに書込みできない
-
HDDのセクタサイズの調べ方
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
BIOSパスワードをかけたままのH...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
1TのHDDを初期する時間
-
サンディスクのSSDについて。 ...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
NAS について。 現在NASをLANに...
-
外付けhddがrawになってしまいt...
-
ATAパスワードが掛かっているHD...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
パソコンなしでHDDをフォーマッ...
-
os入りSSDは起動したが、以前OS...
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
SSDを外付けケースでUSB...
-
CD-R等の初期化
-
ウイルスに感染したHDDのフォー...
-
容量が1TBあった外付けHDDが容...
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
クローンSSDが失敗した後のSSD...
-
新しく2TBのSSDを買い、exFAT形...
おすすめ情報